TOP

<給食> サケのみそチーズ焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
1月31日(火)の献立

・ごはん
・サケのみそチーズ焼き
・野菜と油揚げのごま酢あえ
・豚すきやき汁
・牛乳

今日の主菜「サケのみそチーズ焼き」いつも通りのレシピなのに、
結構出来上がりが結構しょっぱめになってしまいました。
なぜなんでしょう…。

子どもたちに感想を聞くと
「そう??おいしかったよ!」
「サケとごはん、一緒に食べたら、めっちゃおいしかった!」
「また食べたいなぁ〜!」
とニコニコ。
松代っ子は、みんな優しいです。

でも、減塩でおいしく!が大切ですから
次はもっとおいしく作りますよ!

<給食> ひじきごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
1月30日(月)の献立

・ひじきごはん
・れんこんのごまマヨサラダ
・みそ煮込みおでん
・みかん
・牛乳

久しぶりのひじきごはん、
子どもたちに大人気でした!

みそ煮込みおでんは、給食当番さんが
できるだけ公平に盛るように、四苦八苦していましたね。
ありがとう!!

「今日の給食、おいしかった〜!」
「私、ひじきごはん大好き!」
「おでんに昆布、3つも入っていたよ!ラッキー!!」

今週も、元気いっぱい、笑顔いっぱいで
スタートです!

みかんの皮で「いいね!」を作ってくれたのは
I先生です(^^)

<給食> あなたの知らない 日本発祥の料理その5

画像1 画像1
1月27日(金)の献立

・ごはん
・豚カツのみそだれかけ
・彩りあえ
・いちょっぱ汁
・牛乳

給食週間最終日、
今日紹介する日本発祥の料理は「豚カツ」です。

日本では、昔からいい物はどんどん取り入れ、
より良く作りかえていく文化があり、
それはとても素晴らしいことだと思います。

子どもたちにも、その豊かな発祥力を生かして
いいものはどんどん取り入れて、
よりよくブラッシュアップして欲しいです。
給食も、よりよく進化していけるよう、がんばりますよ!

久しぶりの豚カツ、子どもたちは大喜びでした!

「給食ね、1日おきに豚カツがいいなぁ〜」
「給食週間、楽しかった!」
今週も、ニコニコ笑顔で終えることができました!

一晩で…

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の松代の様子です。

昨日の午後から雪模様になり、
夜にはけっこういい降り方になっていました。

一晩で、約50cm積もっていました。

松代っ子にいわせると
「まぁ、このくらいの雪は、松代では普通だね!」
とのことでした(^^)

<給食> あなたの知らない 日本発祥の料理その4

画像1 画像1
1月26日(木)の献立

・中華丼
・ポテトサラダを食べチャイナ
・りんご
・牛乳

今日紹介する日本発祥のメニューは「中華丼」です!

それに合わせて、
ポテトサラダは中華風にしてみました。
チャーシューを入れて、味付けにはオイスターソースをプラス!
とってもおいしいのでお試し下さい(^^)

今日のりんごは、
調理員さんが全校分うさぎちゃんりんごに
カットしてくださいました!

「今日の中華丼、おいしかった〜!」
「うさぎ年だから、うさぎりんごにしてくれたの?」
今日も笑顔の松代っ子たちでした!

今朝の松代

画像1 画像1
寒波襲来で、気温の低い朝です。
昨夜は風が強かったせいか、積雪量はあまり増えませんでした。

画像は、今朝の「儀明の棚田」の風景です。
棚田がこんもりと雪に覆われていました。


<給食> あなたの知らない 日本発祥の料理その3

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日(水)の献立

・ごはん
・エビチリ
・冷やし中華サラダ
・コーンかき玉汁
・牛乳

今日紹介する日本発祥の料理は
「エビチリ」と「冷やし中華」です。

今日はエビチリが大人気でした!
「リクエスト給食に、エビチリ書けば良かった!また食べたいなぁ」
「エビチリおいしかった!」
とニコニコの子どもたちでした。

S先生は
「いや〜、教員生活40年で、給食でエビチリ食べたの、初めてです!」と、とても感動されていましたよ。

元気に登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
10年に一度の寒波といわれる中ですが
松代っ子たちは元気に登校してくれました!

登校班の仲間同士で
お互いに安全に気をつけながら歩いたり
「風が強いから、傘は使わない方がいいよ!」と
アドバイスしたりしていました。

<給食> あなたの知らない日本発祥の料理の世界 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(火)の献立

・サフランライスのドリアソース
・キャベツとこんにゃくのサラダ
・ミルクレープ
・牛乳

今日紹介する日本発祥の料理は、
「ドリア」と「ミルクレープ」です。

子どもたちが俄然注目したのは、やっぱりミルクレープでした!
「クレープ、好きなんだよね〜!」
「クレープね、端からクルクル〜ってしたらロールケーキみたいになったよ!」
と、とってもよろこんでいました!

相談員の先生:
「今日の給食をいただけたのは、ラッキーでしたね!」
教頭先生:
「ミルクレープ、おいしかった〜!」
などなど、大人も笑顔になった、今日の給食でした!




<給食> あなたの知らない 日本発祥の料理の世界

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日(月)の献立

・カレーうどん
・妻有ポークのコロッケ
・わかめのさっぱりあえ
・ぽんかん
・牛乳

今日から給食週間です!
今年のテーマは
「あなたの知らない 日本発祥の料理の世界」です。

今日紹介するのは、カレーうどんとコロッケです。
どちらも明治時代に日本で生まれた料理です。

「今日のコロッケ、めっちゃサクサクでおいしかった!」
「ぽんかんが甘くておいしかった!」
「わかめのサラダの、味付けが好き〜!」
今週も松代っ子の笑顔でスタートできました!

ぽんかんの皮の亀さんは、
I先生の力作です!

<給食> いい歯の日

画像1 画像1
画像2 画像2
1月20日(金)の献立

・コシヒカリごはん
・チキン南蛮
・ずいきの炒めもの
・なめこのみそ汁
・牛乳

今日はいい歯の日です。

ずいきの炒め物は、
地元の農家さんお手製の干しずいきを
たっぷり使いました。

農家さん曰く
「煮すぎないこと!シャキシャキしたほうがおいしいから!」
とのことで、それをしっかり守って作りました。
おいしかったです!
こういう味を「滋味」と表現するのではないでしょうか。

「今日の給食、全部おいしかったです!」
「チキン南蛮、また食べたいなぁ〜」

今週も、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました!

<給食> 野沢菜炒め

画像1 画像1
画像2 画像2
1月19日(木)の献立

・コシヒカリごはん
・野沢菜炒め
・厚焼き卵
・芋煮汁
・お米のババロア
・牛乳

刻んだ野沢菜を炒めて、砂糖としょうゆで味をつけ、
かつお節とごまを加えた「野沢菜炒め」。
仕上げにごま油を入れるのがおいしさのポイントです!

「今日の野沢菜、すっごくおいしかった!」
「私も!アレ大好き!また食べたい!!」
野沢菜炒めのおいしさが分かる小学2年生!
いい味覚もってますね(^^)

<給食> とおかまちメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月18日(水)の献立

・コシヒカリごはん
・ニシンの揚げ煮〜十日町の冬〜
・ちんころサラダ
・新春卯年汁
・牛乳

今月は、十日町市で古くから行われている節季市(せっきいち)にちなんだメニューです。

節季市とは、農家の方々が冬の間の副業として、
竹やわらなどで作った生活用品や民芸品を持ち寄って開かれた市のことです。
歴史はとても古く江戸時代から始まったと言われています。
中でも、米の粉を原料にして作った「ちんころ」というかわいらしい細工物が有名です。

また、十日町では冬の間の貴重なタンパク源として
乾燥した「身欠きニシン」がよく食べられてきたことから
今日のメインディッシュは、ニシンにしました!

写真の3枚目ですが、
新春卯年汁に入っている白玉団子だけを残している子がいたので
「お団子苦手だった?」と聞いたら
「大好きだから、一番最後に食べたいの!」と
ニコニコ笑顔で答えてくれました!

<給食> 熱烈リクエスト!ビスキュイ米粉パン

画像1 画像1
画像2 画像2
1月17日(火)の献立

・ビスキュイ米粉パン
・海藻サラダ
・かぼちゃのクラムチャウダー
・牛乳

11月に実施して、大好評だったビスキュイ米粉パン。
特に、前回は4年生が学年行事で欠食していたため
「絶対食べたい〜!」と熱烈なリクエストをもらっていました。

米粉パンにビスケット生地(フランス語ではビスキュイ)をぬって
オーブンで焼きました。
もちもちとした米粉パンとビスケット生地のサクサク感が
相性バッチリ!!なおいしさでした。

1年生が、今日は全員時間内に完食できたと
とっても喜んでいました(^^)
「米粉パンの上にぬってある、クッキーみたいなのがすごくおいしかった!」
「シチューのかぼちゃが甘くておいしかったよ!」と、
ピョンピョン跳ねながら感想を伝えてくれました。

<給食> ウィンナーチーズ春巻き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(月)の献立

・コシヒカリごはん
・ウィンナーチーズ春巻き
・野菜とかまぼこの磯香あえ
・かき玉みそスープ
・牛乳

今日の春巻きは、ウィンナーとチーズ入りです。
松代給食センターの手作りメニューです。

朝から、調理員さんが一生懸命作ってくださいました。

「春巻きおいしかった〜!!」
「1人3本くらいにして欲しい!」
今週も、松代っ子たちの笑顔でスタートできました!

<給食> のっぺい日和

画像1 画像1
1月10日(火)の献立

・ごはん
・イカの更紗(さらさ)あげ
・ちりめんじゃこのおひたし
・のっぺい汁
・牛乳

今日は気温がグッと下がって寒い一日になりました。
こんな日は、地場産野菜たっぷりのあったかいのっぺい汁が
本当においしく感じられます(^^)

「今日の給食も、全部おいしかったよ!」
「イカがおいしかった〜!!」

今日からスキー課外がスタートしました。
給食パワーで、午後からの練習がんばって欲しいです!

スキー学習始まりました!アルペン編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日からスキー学習が始まりました。

12日(木)は、気持ちのよい晴天の中、
3〜6年生のアルペン部の子どもたちは、元気よく滑ることができました。

スキー学校の先生やジュニアのコーチ、地域のスキーボランティア、保護者ボランティア、スキー場のスタッフの皆様、毎回大変お世話になっております。

おかげさまで、子どもたちは安全に楽しくスキーができます。
本当にありがとうございます!

<給食>減るっ塩!献立

画像1 画像1
1月12日(木)の献立

・ごはん
・カレイを華麗に揚げちゃいました
・さつま芋とりんごの重ね煮
・水餃子のごま豆乳スープ
・牛乳

今日は減るっ塩!献立です。

カレイに、カレー味のマリネソースをかけて
ごはんがモリモリ進むおかずでした!

甘い味の煮物を献立にプラスすると
減塩効果と満足感アップです!

<給食> おみくじハンバーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(水)の献立

・ごはん
・開運!おみくじハンバーグ
・もやしのうまうま炒め
・もずくのスープ
・牛乳

今日の給食は、開運!おみくじハンバーグです。

今年の運勢を占う3つの具の1つを入れました。
ウインナー…英語の勝者であるウィナーにかけて勝負に勝てる年。
うずら卵…黄身=君が中心で人気者になれる年。
チーズ…チーズの発酵食品にかけて、光を発する明るい毎日を過ごせる年。
そして、3つ全部入った大大大吉も各学級1個入れました!

配膳の時から「この大きさは、大吉かな?」
「なんかこのハンバーグは重たいぞ…」と
子どもたちは興味津々でした。

「○○さんが大大大吉当たったよ!」
「私はチーズだったよ!」
「先生は何だった!?」
と、給食の後、話題になっていました!

書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は校内書初め大会でした。

「春の海」が教室に静かに流れる中、心を落ち着けて書初めに取り組みました。

練習の成果が表れ、真剣な表情で、一筆一筆力強く、のびのびと運筆していました。

出来上がった作品は、コンクールに出品し、松代公民館や校内に展示します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

年間行事予定

グランドデザイン

登校許可証

月の予定