TOP

一期一会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月31日(金)で令和4年度の教育活動が終了です。いよいよ4月1日からは令和5年度の教育活動が始まります。
 転出される教職員が一人ずつ別れを告げていきました。4月3日(月)には、転入職員が校門をくぐってきます。子どもたちとの新しい出会いを楽しみにしていることでしょう。
 芦ケ崎の段丘にも春の訪れを感じられるようになりました。今年は例年よりも雪解けが早いのでしょうか。グラウンドの雪もあと1週間程度で消えそうです。

離任式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 それぞれの先生方、次の任地に行ってもご活躍ください。そして、時々、芦ケ崎小学校にも寄ってください。

離任式1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月27日(月)今年度末で異動する教職員の離任式を行いました。今年度は4人の教職員が転出します。異動や引っ越しの準備等で地域の方々に直接お会いして挨拶をすることができませんので、書面にて挨拶とさせていただきます。
 転出職員は以下の4人です。
教  頭 米岡 洋  上越市立稲田小学校へ
教  諭 恩田 千明 津南町立津南小学校へ
養護教諭 大行 若菜 南魚沼市立城内小学校へ
調 理 員 渡邉 則子 津南町立上郷小学校へ

卒業式で龍神太鼓披露

画像1 画像1 画像2 画像2
 芦ケ崎小学校では、卒業式で恒例となっている内容があります。呼びかけの中で、6年生が龍神太鼓を披露するものです。今年度も力強く卒業生が太鼓をたたき、在校生にエールを贈りました。
 卒業生のみなさん、中学校に行ってもそれぞれがんばってください。小学校にも遊びに来てください。

第76回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月24日(金)第76回卒業証書授与式を行いました。卒業生10名が中学校に羽ばたいていきます。
 今年度の卒業式は、まだ来賓は限定させていただいたものの、マスクの着用については緩和をしました。証書授与では、一人一人の晴れやかな顔がよく見えました。

表彰式・後期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月23日(木)後期の終業式を行いました。それに先だって、アルペンスキーの表彰式を行いました。令和4年度は数々の表彰があり、芦ケ崎小学校にも新時代の到来を感じます。
 終業式では、各学年の代表が「1年間を振り返って」の発表を行いました。振り返りを聞いているだけでも、大きな成長を感じました。
 冬休みは、次の学年への準備期間です。いつもと変わらない生活を送って、新学年にそなえてください。けがや事故のない冬休みを過ごしてください。

もうすぐ卒業式

画像1 画像1
 3月17日(金)卒業式まで、残り5日となりました。そこで、式の流れに沿って予行練習を行い、改善点を確認しました。体育館が冷えることもあり、十分な練習ができたか分かりませんが、当日は、思い出に残る式にしたいと思います。
 新型コロナウイルス感染症防止の関係で、来賓の人数は制限させていただいています。ご了承ください。

ミスズライフ様から図書購入費寄贈

画像1 画像1
 3月13日(月)、ぶなしめじで有名なミスズライフ様から芦ケ崎小学校に図書の購入費を寄贈いただきました。当日は、本社及び津南工場から2名の方が来校され、次期お知らせ委員長が代表して受け取りました。
 これから、購入する図書を選定していきます。ミスズライフの皆様ありがとうございました。今度、工場見学にも行ってみたいと思います。

なわとび特別指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月8日(水)、Tap(Tsunan all people)の中島指導員から、なわとびが上達するこつについて指導をいただきました。
 3・4年生を対象に、基礎的な回し方からみんなで楽しめるなわとび遊びまで、幅広く指導していただきました。二重とびは、なわを持たなくて、ジャンプしている間に手を2回たたいてタイミングをとる練習などでとべるようになることを教わりました。子どもたちは、何回か練習をしているうちに、連続で二重とびができるようになってきました。
 中島指導員から、ハヤブサやサイドクロスなどの技も見せていただきました。最後には、みんなが横一列になってとなりの人のなわをもって、二人三脚のようにとぶ遊びもやりました。さすがに難しかったです。

児童総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月28日(火)、児童総会を行いました。学校生活をよりよくするために、全校児童で話し合いを行いました。各委員会から今年度の活動の振り返りを紹介した後、全校児童が質問や要望を出しました。この振り返りを今後の委員会活動に生かしていきます。
 3月は委員会の引継ぎもあり、現3年生から5年生までの新メンバーでがんばってほしいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止基本方針