TOP

小中交流活動(小1、小2、中3)

9月28日(水)中3と下条小1、2年生で交流活動を行いました。今回は、小学生の企画で風船遊びやクイズ大会を行いました。目線を低くして、小学生に優しく接している3年生がいつも以上に大人に見えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新人大会・駅伝大会激励会

9月27日(火)新人大会と駅伝大会の激励会が行われました。夏以降、新チームとなった部活は先輩たちの築いた伝統を受け継ぎつつ、自分たちの個性をだしながら精一杯戦ってきてほしいと思います。また、駅伝部も夏の辛い練習に耐えた自信と成果が出せるように最後の仕上げを行ってほしいと思います。これから大会までの「準備」を大切にし、当日は下条プライドをもって大会の臨んでください。
画像1 画像1

小中交流活動(小5、小6、中1)

9月21日(水)中1と下条小5、6年生で交流活動を行いました。今回は、小学生主催の自己紹介やゲームを行いました。昨年度、下条小で一緒に学び合った仲間との交流活動でしたが、最初はお互い少し遠慮気味でした。しかし、後半の「以心伝心ゲーム」「漢字ゲーム」になるとすぐに打ち解け合い、積極的にゲームを盛り上げていました。次回の11月の交流活動で、さらに交流を深めていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1回討論会

9月20日(火)生徒会の企画で討論会を行いました。この討論会は、下条中生が自分の考えや意見を発信、発言する力を高めることを目標に取り組んでいます。この活動を通じて、話し合い活動で、さらに活発な意見交換が行われることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

ALT来校日

2学期から新しいALTの先生が着任しました。初日の授業では、ICTを使って自己紹介をして頂きました。親しみやすく、明るい先生の雰囲気に、生徒は笑顔で授業を楽しんでいる様子でした。これから毎週金曜日が楽しみです。
画像1 画像1

中2の交流活動

9月8日(木)、中2と下条小3、4年生で交流活動を行いました。前半は小学校が企画した他己紹介でお互いを知り、後半は中学生が部活動の紹介を行いました。多くの部活動で先輩からリーダーのバトンを引き継いだ2年生でしたので、小学生を引っ張る姿は、堂々として頼もしかったです。次回は15日(木)になります。今回の反省を生かし、次回はさらに盛り上げていって欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

創立75周年記念向ヶ原体育祭

9月3日(土)、創立75周年記念向ヶ原体育祭が行われました。生憎の曇り空の中でのスタートでしたが、そんな天気を吹き飛ばすくらい両軍の戦いはヒートアップしていき、最後は「熱さ」の中にも「温かさ」のある戦いが繰り広げられました。準備段階から全員が頑張った体育祭。閉会式では「体育祭最高!」のかけ声と共に今日1日を締めくくることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31