最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:36
総数:157528

団体競技の練習(5、6年 玉運び)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きなボールを棒で挟みながら、落とさないようにミニハードルを越え、コーンを回って次のペアにつなぐという競技です。「落ち着いて!」や「大丈夫!」等、優しい言葉をかける姿がたくさん見られます。
また、ミニハードルを縦に2つ置いていましたが、試しに横に置いてみたところ、互いに「はい」と声をかけ、リズミカルに跳び越えるペアが増えました。
工夫を重ねることで、運動がより楽しくなります。

団体競技の練習(1、2年 玉入れ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、入退場の動きを覚え、1つでも多く玉を入れようとがんばっています。
また、2年生は、1年生をリードするとともに、応援コールや玉を数える役割を果たしています。
本番に向けて、1年生も2年生も一生懸命練習に取り組んでいます。

トロフィーと盾

画像1 画像1
運動会の優勝トロフィーと次勝盾が職員室前廊下に置かれました。
子供たちは、色団の優勝を目指して、個人で又は団体で精一杯競技をすることでしょう。
今年度は、どの色団が優勝するのか、とても楽しみです。

絵本の寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2
小矢部市立図書館より絵本を寄贈していただきました。タイトルは、『蟹谷につたわるおはなし』です。
館長さんと司書さんが、2年生に読み聞かせをしてくださいました。「蟹谷(かんだ)」等、校区内の地名の由来を知ることができて、子供たちは楽しそうでした。
本に親しむ機会になるとともに、自分が住んでいる地域への関心を高めることもできました。

運動会の全体練習開始

画像1 画像1
6日から、14日の運動会に向けた全体練習が始まりました。
6日は、ラジオ体操と「小矢部で見つけましょう」のダンスの練習をしました。
さわやかな五月晴れの下、みんな一生懸命に体を動かしている姿がとてもよかったです。

よく学び よく遊べ

画像1 画像1
体育館前の広場に石碑がたってます。子供たちはそのまわりにあるタイヤでいつも仲良く遊んでいます。
石碑には、「克学克遊(よく学び よく遊べ)」と刻まれています。また、裏には「教学の生命は無窮なり」とあります。
この二つの教えを大切にして、子供たちを育んでいきたいと考えています。

「ほしば山」の看板

画像1 画像1
蟹谷小学校には、全校で栽培活動や「なかよし遊び」を行う「ほしば山活動」があります。「なかよし遊び」では、「ほしば山」で、鬼ごっこ等をしてみんなで楽しみます。
また、この「ほしば山」をいつまでも大切にしたいという願いから、「守ろう!伝えよう!すてきな環境」という看板がたてられています。
地域や市、県や国、そして世界の環境について考える学習のきっかけになればよいと考えています。

地図作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会科「学校のまわりのようす」の学習では、みんなで校区内の地図を作っています。
学校と道路、川が描かれた白地図に、地区名、自宅、主な建物等を位置づけていきます。「どこにあるのかなあ」と迷ったときは、グーグルマップで位置を確認します。
地図とグーグルマップの両方を使うことで、互いに「わかった」という実感をもって学習を続けることができています。

こいのぼりを作ろう(5月2日)

画像1 画像1
5月5日のこどもの日にちなみ、折り紙で「こいのぼり」を作りました。
子供たちは、丁寧に折り、思い思いの模様を描くなど楽しそうに取り組んでいました。
完成したこいのぼりを眺め、笑顔を浮かべる子供たちでした。

運動会の練習(ダンス)

画像1 画像1
5月に入り、14日の運動会に向けた練習が始まりました。
2年生は、動画を参考に『小矢部で見つけましょう』のダンスの動きを確認しています。
1年生の手本になるよう、大きな動きで踊っている子供が多く、みんなも楽しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。