最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:91
総数:49272
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

JAXAと連携した宇宙教育授業を行いました

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の職員:高村苑実さんを講師としてお迎えし、6年生のクラスで授業を行いました。宇宙や航空に関わる職業について学ぶ中で宇宙飛行士に必要なコミュニケーション能力に注目し、パズルを使ったワークを通し「チームで力を合わせること」や「コミュニケーション力を高めること」の大切さについて考えていく内容でした。質問コーナーもあり授業が終わっても宇宙に興味のある児童が熱心に質問をしていました。


画像1
画像2
画像3

第2回PTA資源回収へのご協力ありがとうございました

本年度第2回目のPTA資源回収を実施しました。本年度より回収場所が向陽小学校に変更となった二宮地区も今回はスムーズに回収を行うことができました。ご協力いただいた田邑・二宮地区のPTA役員や地域の皆様、大変お世話になりました。
画像1
画像2

お正月のお飾りづくりを体験しました。

5年生が学区の田邑地区に古くから伝わる正月のお飾りづくりを体験しました。この田邑型のお飾りは一般のものと比べ独特の形をしており、高齢化等で生産者が減る中、地域で今も生産されている中島昭治さん・千恵子さんご夫妻と田邑まちづくり活性化協議会の皆様を講師としてお招きし、体育館でお飾りづくりを教えていただきました。子どもたちは初めてのワラで縄をなう体験に苦戦しながらも一生懸命に取り組んでいました。自分たちの住んでいる地域にも日本の伝統文化に関わることでこのように誇れるものがあるということを知り、子どもたちに郷土を大切に思う心が少しでも育ってくれたらと期待しています。


画像1
画像2
画像3

マルイウエストランド店に行ってきました。

3年生が社会科の学習でマルイウエストランド店に見学に行ってきました。子どもたちは4グループに分かれお店の方に店内を案内していただきました。販売の仕方や商品陳列の工夫など詳しく説明をしていただき、みんな熱心にメモを取っていました。「レジに並ばずに商品を購入しませんか」といったマルイからお客様への新しい提案など、様々な企業努力をされていることもわかり、大変勉強になった見学でした。最後は全員にお土産までいただき終始ニコニコ顔の3年生でした。今後こどもたちはマルイに関する新聞を授業で作成する予定です。
画像1
画像2
画像3

岡山県の学力調査がありました

今日は「岡山県学力学習状況調査」を全学年で行いました。教科は国語と算数でした。読解力や活用力を問われる難しい問題がある中、子どもたちはあきらめずに何とか解答用紙を埋めようと頑張っていました。学校としても今回のテスト結果を受け、今後の指導に活かすべく研修を行う予定にしています。
画像1
画像2
画像3

「グッジョブ向陽プライドカード週間」が終わりました

子どもたちの良いところや頑張っているところをカードや放送で紹介する「グッジョブ向陽プライドカード週間が先日終わりました。今回も子どもたちの頑張りや素晴らしいところをたくさん知ることができました。お昼の放送でみんなのグッジョブを紹介するコーナーも好評で子どもたちが心待ちにしている様子がうかがえました。たとえトラブルがあってもその解決も早く、誰もが前向きに過ごすことができた2週間でした。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動を行っています

今週から各学年が日替わりで朝のあいさつ運動を行っています。今日は5年生が大きな声であいさつをしてくれていました。
画像1

保護者と一緒にリズムジャンプで汗を流しました

2年生が学級PTAで、(株)Globeの方々を講師として招き、親子でリズムジャンプを行いました。子どもたちにとっては体育の授業でも馴染みのあるリズムジャンプですが、今回は保護者の方と一緒に体験しようという取組でした。最初は簡単なステップからスタートしましたが、徐々に難易度が上がり更に上半身(手)の動きもプラスされると・・・。保護者の方々が時々見せる苦しそうな表情と笑顔が印象的な楽しいひと時でした。
画像1
画像2

参観日の様子(2)

上学年の体育館発表の様子です。1学期と比べ集団として少し成長した姿を見せてくれた4年生、元気な声で来年のリーダーとしての片鱗を見せてくれた5年生、各学年リコーダー奏の発表がある中で最高学年として「さすが!」と思わせてくれる美しいハーモニーを響かせてくれた6年生でした。
画像1
画像2
画像3

参観日の様子(1)

下学年の体育館発表の様子です。元気で可愛らしい1・2年生、少しお兄さんお姉さんになり照れながらも手話を取り入れた合唱や初めてのリコーダー奏をグループごとに見せてくれた3年生でした。


画像1
画像2
画像3

外そうじの縦割り班が頑張ってくれています!

現在、1〜6年までの縦割り班で校内の清掃を行っています。外そうじの班は黙々と落ち葉を集めてくれています。しばらくは落ち葉との闘いが続きそうです。
画像1

「目標時間にいただきますキャンペーン」が終わりました!

画像1画像2
先週から校内では給食の準備をスムーズに行い目標時間に給食をスタートさせようと「目標時間にいただきますキャンペーン」が行われていました。特に下学年(1・2・3年)の頑張りが素晴らしかったです。給食が時間内に終わると休み時間も有効に使えて気持ちいいですね!

児童の作品です(2)

校内には図工の時間に児童が作成した作品が数多く掲示されています。11/11(金)の参観日にもぜひご覧ください。
画像1
画像2

児童の作品です(1)

校内には図工の時間に児童が作成した作品が数多く掲示されています。11/11(金)の参観日にもぜひご覧ください。
画像1
画像2

よく働いてくれています!

1年生が給食の準備をテキパキとこなしています!1学期と比べると、大人の手を借りることが少なくなり、食器への盛り付けを含めた配膳がかなりスムーズにできるようになりました!なかには「〇〇ちゃんは多めかな。〇〇ちゃんは少なめじゃな。」と友だちの様子に合わせて量を調節して配ろうとしてくれる子もいて、1年生の成長を頼もしく感じました。


画像1
画像2

「し〜んと、じっと、ひとりでよむ!」

読書の秋です。この日は4年生が図書の時間に読書をしていました。担任の先生が子どもたちと教室で教育相談をしている時、他のみんなは、図書室の掲示にもあるように「し〜んと、じっと、1人で読む」ことができていました。担任の先生がいなくても1時間集中して読書している姿がとても素晴らしかったです。
画像1
画像2

みんなの力作が集まりました。

以前図書委員会が募集したイラストが集まり、図書室前の掲示板にはられています。みんな力作ぞろいです。
画像1

体育館で発表の練習をしています!

2年生が、11/11(金)の人権参観親及び学習発表参観日の発表練習を行っていました。軽快なリズムにのってみんな楽しそうに練習していました。
画像1
画像2

日本語の勉強を頑張っています!

2学期になってフィリピンの現地校から2名のお子さんが転入してきました。当初は日本語が全くわからず不安だったと思いますが、いつも優しく接してくれる向陽の子どもたちのおかげで、本人たちも大分慣れてきたようです。週2回来てくださる日本語指導の乗峯先生にもしっかりと教えてもらいながら、どんどん日本語を習得しています!
画像1
画像2

民生委員の方々があいさつ運動に来られました

津山市西部地区民生委員の皆様があいさつ運動に来られました。朝から雨模様の肌寒い中、少し背中を丸めて登校してくる子どもたちに元気よく声をかけて下さっていました。大きな声で挨拶を返しくれる子もいれば、声をかけられても恥ずかしそうに通り過ぎていく子もいましたが、それでもどこか嬉しそうでもありました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189