最新更新日:2024/05/22
本日:count up7
昨日:43
総数:31400
5月25日(土)は運動会です。

今年度初めてのクラブがありました

5月13日(金)

 今日は、今年度初めてのクラブがありました。

 まず、各クラブで、クラブ長や副クラブ長、書記などの役割を決めた後、今年度の活動計画をみんなで決めました。

 将棋クラブでは、講師に沢修治さんにお越しいただき、駒の動かし方がわからない児童にわかりやすく教えていただきました。お陰で、どの児童も対戦に取り組むことができました。

 手芸クラブでは、手芸の本を参考にして、ティッシュケースやぬいぐるみなど、作りたい物を話し合っていました。

 パソコン・サイエンスクラブでは、クロームブックを使って、これからやってみたい実験などを調べていました。今日は、みんなでスライムを作りました。

 イラスト・クラフトクラブでは、スノードーム、クリスマスリース、消しゴムはんこなど、作りたい物がたくさん出てきて、これからの活動が楽しみなようでした。今日は、みんなでプラバン作りを楽しみました。

 スポーツクラブでは、サッカーやバスケ、ドッジなどのゲームができる運動に人気がありました。今日は雨で、あいにくの天気でしたが、体育館で、ボールを使った天下というゲームを思いっきり楽しみました。

 どのクラブも楽しそうで、見ていても嬉しくなりました。次の時間も楽しみです。

画像1画像2画像3

民生委員さんのあいさつ運動がありました

5月12日(木)

 今日は、民生委員さんが6名来てくださり、あいさつ運動をしてくださいました。

 新しい通学班に慣れてきた児童は、元気に登校して来て、民生委員さんと明るいあいさつをすることができました。

 いつも温かく見守ってくださり、お声をかけてくださっているので、児童も安心して登校し、あいさつができています。

 民生委員の皆様、ありがとうございました。

画像1画像2画像3

今年度の水泳授業の実施について

                   令和4年5月12日
保護者 様
               津山市立佐良山小学校
                 校 長 御藤 善子

          今年度の水泳授業の実施について

 平素から、本校の学校教育にご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
 さて、現在のコロナ禍においても、子どもたちの豊かな学びのために、可能な限り感染リスクを低減しつつ、学校教育活動を工夫しながら継続しております。
 そこで、本校における今年度の水泳授業については、スポーツ庁や津山市教育委員会の感染症対策に係る通知等をもとに、下記のとおり学校として検討した感染症対策を講じた上で実施することとしましたので、お知らせいたします。
 つきましては、水泳授業実施に向けて、下記のとおり、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

               記

1 感染症対策
  ○児童の密集・密接を防ぐために、1時間1学級を基本としてプールを使用します。
  ○児童の導線や活動内容等を工夫し、活動中、待機中等、できる限り児童の互いの距離を確保します。
   ※活動時間の確保のため、教室とプール更衣室を更衣室として使用します。
   ※更衣中や見学の場合も、マスクを可能な限り着用するとともに、不必要な会話等をしないように指導します。
   ※水泳期間中の体育は、体育館等でも行います。
  ○職員は指導前に自身の健康テェックを行い、指導中はフェイスシールドの着用及び1時間ごとの水質管理を徹底します。また、更衣室及び水泳指導に使用した施設全般の消毒も実施します。

2 お願い
  ○水泳授業実施期間中はマスクが濡れてしまう可能性があるため、予備のマスクやマスクを一時的に保管するビニール袋もご準備願います。また、必ず記名もお願いいたします。
  ○学校では安全に教育活動を行うために、環境省の熱中症基準に基づいて活動を行いますが、平素からの健康管理や生活習慣の乱れがないよう、十分配慮をお願いいたします。水分も十分持たせてやってください。

運動会の練習が始まりました

5月11日(水)

 昨日から、本格的に運動会の練習も始まりました。
 今日は、あいにくの雨でしたが、2年生は折り返しリレーの練習を体育館でしていました。その他の学年も表現運動の練習が始まっています。28日の運動会に向けて頑張ります。

 3年生では、新たに理科の時間が始まっています。専科の先生と一緒に、種を植えたり、植物のつくりの勉強をしたりしています。

 1年生では、算数でブロックを使って「いくつといくつ」の勉強をしていました。ブロックを使いながら、みんなの前で発表も上手にできていました。

画像1画像2画像3

外国語の時間を頑張っています

5月11日(月)

 今日は、4年生で、泉先生による外国語の時間がありました。

 泉先生は、all English で、授業をしてくださっています。児童は、3年生から勉強してきたことを基に、日にちや曜日、天気や感情などの表現をどんどん発表していました。

 動画を見ながら、ヒアリングもしています。今年も更に外国語の力を高めてもらいたいです。

画像1画像2画像3

ぶっくまるが来ました

5月10日(火)

 今日は、今年二回目のぶっくまるが来ました。

 早速、20分休みになると、お気に入りの本を探そうと、前回借りた本を持って、移動車に集まってきました。図書室にない本もあって、いつも楽しみにしているようです。移動車の中も、所狭しと本を探す児童の姿が多く見られました。

 しっかり読んでくださいね。

画像1画像2画像3

さらやまっ子集会がありました

5月2日(月)

 今日は、さらやまっ子集会がありました。

 校長先生からは、よく考えて学校生活を過ごそういうお話がありました。
まず、朝の登校の様子を見て、よく1.2年生の歩調に合わせて頑張って歩いている班や地域の方からあいさつがよくできるようになった班の紹介がありました。
 また、自主学習をどの学年も頑張ってよくできていたというお話がありました。加えて、自分で自分の家庭での学習を進めていく「さらやまスタディプラン」の紹介がありました。
 最後に、新しい学級のお友達を大切にしていくために、言葉遣いに気をつけ、人が嫌だと思うことを言わないようにするなど、考えて行動してほしいというお話がありました。
 「生活や学習、お友達に対して、よく考えること」を大切にしていきましょう。

 さらやまっ子集会では、今年初めての自主学習No1の紹介がありました。どの学年も力作で、選定が難しいほどでした。児童もそうですが、個人懇談等で、多くの保護者の方も見てくださいました。参考にしてより頑張ってください。

 校長賞:5年1組 体が動く仕組み、地球儀の秘密
 教頭賞:3年1組 都道府県の地形の秘密

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ問題対策基本方針

その他

津山市立佐良山小学校
〒708-0873
住所:岡山県津山市皿657番地-2
TEL:28-0605
FAX:28-0620