最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:12
総数:18930
ようこそ 津山市立秀実小学校へ  学校教育目標『笑顔で元気に学ぶ子』  めざす子ども像「進んで学ぶ子」・「思いやりのある子」・「元気な子」・「ふるさとを愛する子」

1・2年 樹木学習(その1)

画像1
画像2
画像3
1年生と2年生は,山に生えている葉っぱを使って,お面を作ったり,葉っぱの裏に字を書いたりしました。

桑下の慈恩寺さんの境内にある「タラヨウ」という木の葉っぱは,その裏面に,硬いもので字を書くこと,時間がたつにつれて,その文字がくっきりはっきりしてきます。「葉書き」というのもとになったとか・・・。

 その他にも,「ホオノキ」や「キリ」の木の大きな葉っぱで,お面や葉っぱぞうりを作ったりとそれぞれに楽しい時間をすごすことができました。

5年生 もみまき

画像1
画像2
 5月のはじめに,5年生は「もみまき」をしました。
小さなもみを,土箱にまいていきました。

もみから芽が出て,すくすく伸びて,もうすぐ「田植え」です。

田植えは,6月のはじめごろの予定です。

4年 樹木学習

画像1
画像2
画像3
 4年生は,家から持って来た葉っぱを一人一人発表しながら,原田先生から名前や豆知識を教えていただきながら確認していきました。
(親子プリントでのご協力ありがとうございました)

 最後には,「ウルシ」や「ハゼ」といった山に入った時にかぶれるおそれのある植物についてのお話もありました。

みんなで 活動いっぱい

画像1
画像2
画像3
 1年生も,小学校での生活にだいぶ慣れてきました。楽しく過ごせています。

そして,そのそばには,高学年のお兄さんやお姉さんたちのあたたかく見守る姿があちこちに見られます。

プールが始まります

画像1
画像2
 来週から,お天気を見ながら水泳学習が始まる予定です。

 5月9日には,みんなでプール掃除もして,先週には,水もたまりました。

交通安全教室がありました。

画像1
画像2
画像3
 4月20日 交通安全教室がありました。
通学班に分かれて、学校出発。
西コース、東コースに分かれて、正門からグッるっと回って帰ってきます。
右側通行、信号機の見方、横断歩道の渡り方、教えてもらったことに気をつけて歩く練習です。倭文駐在所のおまわりさんに「秀実小の子どもはよくあいさつをすると評判がいいよ」とほめていただきました。
 交通事故なく、毎日、安全に登校してほしいです。

なかよし班、顔合わせがありました。

画像1
画像2
画像3
 秀実小学校では1年生から6年生まで全校を12の班に分けて、なかよし班を作りそうじや遊びの活動をしています。4月19日はそのなかよし班の顔合わせがありました。
 6年生は、小さい学年のお世話をしっかりして、自己紹介ができました。
早速、4月28日にはなかよし班で春の遠足に出発します。

読み聞かせが始まりました。

画像1
画像2
画像3
 4月18日から、読み聞かせが始まりました。
読み聞かせは、地域の読み聞かせボランティアの方々が、月に2回、月曜日の朝の時間に教室に読み聞かせに来てくださいます。今週は、1,2,3年生の低学年でした。入学したての1年生は、大型絵本にくぎづけでした。2,3年生も、読み聞かせを楽しみに、聞いていました。

退任式がありました。

画像1
画像2
画像3
 4月15日、お世話になった先生とお別れする退任式がありました。
久しぶりに秀実小学校に来られた先生方には、「みんな、学年が1つずつ大きくなってしっかりしてきましたね。」とほめていただきました。
心を込めて書いたメッセージを読んだり、花束のプレゼントがあったり、最後には子ども達でつくった花道で、お送りしました。
 心のこもった温かい退任式になりました。

 かわっていれた先生方、ありがとうございました。
 お元気で。

民生児童委員さん あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。おはようございます。
朝から元気な声が響きます。
毎月第2水曜日は、民生児童委員さんのあいさつ運動です。
1年生も、元気にあいさつをした後、ぺこりと頭を下げてお辞儀する子どももいます。
とても気持ちがいいです。

民生児童委員さん 朝早くからありがとうございます。

避難訓練をしました

画像1
画像2
画像3
 4月13日、学年始まって、早速、避難訓練をしました。火災の教室は理科室です。
教室でよく話を聞いて、「お・は・し・も・て」のきまりを守って、避難できました。
避難訓練は、自分の命、友達の命を守るためにとても大切な訓練です。
「避難訓練は100点満点で」合い言葉です。

全校朝の会 その2

画像1
画像2
画像3
 桜の話があった後、くつそろえの話もありました。
見てください。4月11日の朝の下駄箱のようすです。
きれいに揃っていますね。
これがずっと続くよう、楽しみにしています。

初めての全校朝の会

画像1
画像2
画像3
 4月12日 全校朝の会がありました。
始業式、入学式とありましたが、98人全校児童が集まるのは初めてです。
最初に、1年生が「よろしくおねがいします」のあいさつをした後、秀実の桜の話がありました。秀実小は毎年12月に「施肥」という桜の木に肥料をやる活動をしています。令和2年度には津山市景観賞、景観活動部門で表彰していただきました。「学び舎の桜を救おうプロジェクト」です。秀実の桜は施肥をしているおかげで、一つの芽から出る花の数が多いそうです。
 今月のめあて「あいさつをしよう」について、各学級から学級で野取り組みの発表もしました。

入学式 16人のかわいい1年生が入学しました。

画像1
画像2
画像3
 4月8日 いいお天気と校庭の満開の桜に恵まれて
16人のかわいい1年生が入学してきました。
式では1人ずつ名前を呼ばれると「はい」と元気にあいさつし、
とても立派でした。

「あ・ひ・る」にお約束
あいさつをします
ひとりでします
ルールをまもります

約束しました。

桜の前で記念写真 その2

画像1
画像2
画像3
 1年生は入学式の記念撮影です。
新しい制服に新しいランドセル ぴかぴかの1年生です。

桜の正門で記念撮影

画像1
画像2
画像3
 始業式の後、クラス毎に記念撮影をしました。
今年から複数担任制で、1,2年 低学年団 3,4年 中学年団 5,6年 高学年団で、
担任の先生と副担任の先生がいます。
みんなやる気満々の笑顔です。

着任式・始業式 さわやかなスタートです。

画像1
画像2
画像3
 満開の桜の正門をくぐって、新学期が始まりました。
子ども達はみんな、一つ大きくなって、はりきって登校しました。
職員の異動も多く、新しい先生をお迎えする着任式、そして、担任の先生の発表がある始業式へと続きます。
 ワクワク・ドキドキ 新しい先生と新しい教室で新しい学年のスタートです。
「笑顔で 元気に 学ぶ子」 がんばる秀実の子 期待しています。

秀実の桜 満開です

画像1
画像2
画像3
 秀実の桜が満開の4月7日始業式がありました。
令和4年度の始まりです。
始業式の後、学級毎に記念写真を撮ろうと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別行事
3/31 年度末休業日
津山市立秀実小学校
〒709-4624
住所:岡山県津山市桑上1番地
TEL:57-3009
FAX:57-2108