最新更新日:2024/06/11
本日:count up29
昨日:56
総数:66005
教育目標「夢と誇りを持ち 学び合い 高め合う生徒の育成」 目指す生徒像「1.目標を持ち、自ら学ぶ意欲に満ちた生徒 2.ルールの大切さを知り、基本的生活習慣を身につけた生徒 3.人権を尊重し、共に支え合い、高め合う生徒」
TOP

5月2日 参観授業・PTA総会について

画像1
本日の参観日は予定通り実施しますのでよろしくお願いします。3件連絡させて頂きます。
1.案内に「行事参加票を事前には配布する」と書いていましたが、配布していません。本日は受付で参加者名を書いていただく形に変更します。参加される場合は、家庭で検温、体調の管理をよろしくお願いします。

2.参加人数に制限は設けません。教室内で参観される場合は、保護者同士お互いに密にならない程度に交代しながらお願いします。

3.準備の都合で参観授業の開始を5分遅らせて13:35〜14:25の授業に変更させて頂きます。

授業風景

 社会の授業では「大正時代は人々にとってどんな時代か、生活や文化の様子から説明できる」ことを目標にして、班で調べてジャムボード(オンラインのホワイトボード)を使って意見をまとめていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業 辞令交付式 企画会(午前) 職員会議(午後)
4/4 職員会議 卒業アルバム用職員写真
4/5 職員会議
4/6 作業日
津山市立久米中学校
〒709-4616
住所:岡山県津山市南方中1487番地1
TEL:57-2004
FAX:57-2340