子供たちの日常の1コマを紹介しています。

前日準備(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さて、次は入学式の準備です。体育館の床を綺麗にして、椅子を並べる係。教室の飾り付けをする係。教科書やお道具を揃える係。いただいたお祝いのメッセージを掲示する係。それぞれの分担に従って、どんどん作業を進めていきます。入学してから学校生活に慣れるまで、1年生のお手伝いをする6年生。「どんな子が来るかなぁ。」「ちゃんと言うことを聞いてくれるかなぁ。」と大きな楽しみとちょっぴりの不安を感じている様子です。友達どうし、そんな話をしながらも、手はしっかりと動いています。明日の入学式が心に残る式になるように心を込めて準備してくれました。ありがとう!!

前日準備(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、前日準備です。6年生としての初登校!「おはようございます!」と溌剌とした大きな声があちこちから聞こえてきます。みんな張り切っているようです。
まずは、机と椅子の移動です。新しい学年とクラスの人数に合わせて移動させていきます。椅子と机をいっぺんに運ぶ強者もいれば、「腰が痛い、、、」と階段を四苦八しながら一生懸命に運んでいる子も。
でも、さすが6年生!みんなで声をかけ合いどんどん動いて、予定の時間通りに全ての教室をしっかりと整えてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/5 春季休業日終 新6年登校 入学式準備
4/7 定期健康診断始  午前授業終(2、3、4、5、6) 特別時程
4/10 給食始(2、3、4、5、6) 安全指導 委員会活動
4/11 給食始(1) 避難訓練(地) 朝会(対面式・整列行進)

学校からのお知らせ

おたより

学校評価

2022年度おたより

健康観察カード

22研究授業・そのほかの授の様子

22研究授業指導案

22研究だより