TOP

続 桜の花びら 体育館脇

画像1 画像1
画像2 画像2
なかなか風情のある風景だと思いますが、皆様いかがでしょうか?

廊下の掲示から

画像1 画像1 画像2 画像2
2〜6年生が、1年生に向けての自己紹介のカードを作り、掲示しました。見ていて大変ほほえましく、そして温かい気持ちになります。

※個人情報の保護のため、HPでは大きく載せられません。残念! ご来校の際に是非、間近でご覧ください。

表彰と1学期のめあて発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会で、「全日本リコーダーコンテストの表彰」と「代表児童による1学期のめあて発表」を行いました。当校のリコーダー部は全日本リコーダーコンテストで銀賞を受賞しました。これまでがんばって練習してきた成果です。応援していただいた皆様、ありがとうございました。これからも練習をがんばっていきます。それに続き、めあて発表では、代表児童は「自学をがんばる」「運動会に向けて体力をつける」など、堂々と自分ががんばることを発表しました。めあてが実現できるようにがんばってほしいです。
※今回の朝会はオンラインで行いました。

授業の様子 4月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は今日から5時間授業、給食も始まります。今日は1・2年生合同の音楽の授業がありました。どんな歌を歌うのかなとワクワクしていました。3・4年生は係のポスター書き、5年生は算数の小数の学習、6年生は外国語の授業と、みんな張り切ってがんばっています。

桜の花びら舞う頃

画像1 画像1
画像2 画像2
桜の花びらが散って、雪のように、きれいな絨毯になっています。チューリップもだいぶ咲いてきました。

なりたい自分になる!

画像1 画像1
黒板に書かれた文字。子どもたちに対する担任の熱い気持ちが伝わってきます。

なりたい自分になるために、この1年どんなことをがんばっていくか、5・6年生はそれぞれ自分の思いを書きました。

1年生の様子

画像1 画像1
入学式の次の日、1年生は全員元気に登校しました。初めての朝読書。みんな静かに読書に取り組みました。

水沢中入学式

画像1 画像1
馬場小の卒業生6名が水沢中に入学しました。これからはじまる中学校生活、皆さんがんばってください。小学校から皆さんを応援しています。

令和5年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
8名の新1年生を迎えました。これから馬場小の仲間としてみんなでなかよく学校生活を送っていきましょう。

通学路の片隅で

画像1 画像1
通学路脇のスイセンもきれいな花を咲かせています。

交通安全

画像1 画像1
子どもたちの登校時、地域の方が横断歩道で立ってくださっています。朝早くからありがとうございます。

令和5年度入学式当日

画像1 画像1
画像2 画像2
すばらしい天気。桜も新1年生の入学を待っています。

重要 馬場っ子のやくそく

「馬場っ子のやくそく」をHP上にアップしました。「馬場っ子のやくそく・持ち物編」もあります。年度の始まりです。各ご家庭でも、お子さんと一緒に「馬場っ子のやくそく」の内容をよくご確認ください。

入学式準備完了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月10日(月)入学式です。準備も完了。新1年生の入学が楽しみです。

新しいクラス 学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生、3・4年生、5・6年生がそれぞれ学級開きをしました。担任からの今年1年こんなクラスにしようという話、担任に関するクイズなど、和やかな雰囲気でのスタートが切れました。なお一層居心地のよい学級になるように、みんなで学習や運動に取り組んでいきます。

1学期始業式 新たな気持ちでスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
校長から「今年1年、みんなでがんばること」について話をしました。昨年度は「やる気・根気・元気の馬場小魂を大きくしよう」という話をしましたが、今年度は「やってみよう やればできる 馬場小魂パワーアップ」というスローガンでがんばろうと子どもたちに呼びかけました。あいさつ、発言、ドリルなどのくり返し練習、体力向上、いじめ防止など、子どもたちとともに取り組んでいきます。続く生活指導の話でも「馬場っ子のきまり」について指導しました。各ご家庭でも「馬場っ子のきまり」をよくご確認ください。

新任式 ようこそ馬場小へ

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年度の始まりです。新しく5人の教職員を迎えました。一人一人から好きなものや今はまっているものについて話がありました。子どもたちは新しい先生方の話に興味津々で聞いていました。代表児童から「馬場小はあいさつをがんばっている学校」という話もありました。39名の児童、常勤10名の教職員で今年もがんばります。

春 馬場小 匂うが如く今盛りなり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜が満開です。チューリップも咲き始めました。春を迎えた馬場小です。ちょっと曇っていて残念!

令和5年度版に更新しました。

学校概要欄にある以下の部分も令和5年度版に更新しました。
・学校経営方針  ・沿革  ・いじめ防止基本方針

合わせてごらんください。

令和5年度が始まります。

画像1 画像1
学校日記をご覧いただきありがとうございます。昨年度に引き続き、馬場小の子どもたち、校舎内外、学校行事の様子などをお伝えしていきます。今年度もよろしくお願いします。
7日(金)が始業式、10日(月)が入学式です。子どもたちを迎える準備も完了。子どもたちの元気な登校を教職員一同で待っています。

※本格的な春到来! 校舎脇や前庭の桜もきれいに咲いています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30