学校の様子をお伝えしていきます。

4月14日(金)の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、【牛乳、ごはん、いかチリ、バンサンスー、お星さまのふわふわ卵スープ】です。

4月13日(木)の給食 【季節の給食 4月 〜お花見メニュー〜】

画像1 画像1
今日のメニューは、【牛乳、白ごまタンタンうどん、野菜の梅かつお和え、◇若草団子】です。

4月12日(水)の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、【牛乳、◇ビビンバ、中華風コーンスープ、豆乳杏仁フルーツ】です。

4月11日(火)の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、【牛乳、ターメリックライスのトマトクリームソースがけ、新たまドレッシングの春サラダ、くだもの 清見オレンジ】です。

新しい学年・クラスに変わり、心も心機一転!今年度の給食が始まりました。
今年度も、安心・安全で美味しい給食を提供していけるよう、給食室一丸となって努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
子供たちは久しぶりの給食を楽しみにしてくれていて、たくさん食べてくれました。

4/14 委員会

画像1 画像1
 今年度、初めての委員会です。どの委員会も委員長などを決め、何の活動に取り組むかを熱心に話し合っていました。

4/15 消防写生会

画像1 画像1
 校庭に消防車が来て写生会をやりました。よく見て画用紙一杯に大きく描こうとしました。

4/10 1年 下校の様子

画像1 画像1
1年生は、しばらくの間下校コースごとに分かれて下校しています。担任の先生の話をよく聞いてグループを作りました。

【4月6日】始業式と入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2023年度が始まりました。天気が雨だったので、教室でリモートでの始業式になりましたが、新しい先生との出会いにどの子もわくわくしていました。

【4月5日】 6年 机・椅子の移動

画像1 画像1
6年生は今日から学校の最高学年・リーダーになりました。明日の始業式に向けた初仕事として、全体説明の後、机・椅子の移動を頑張りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30