鶴中の日記

鶴中の生徒会活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、議案書についての討議の様子です。

鶴中の生徒会活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
議案書の討議の様子です。

鶴中の生徒会活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(水)5校時。
来月8日の生徒総会に向けて、各学級では議案書について討議をしていました。

その様子です。
写真はいずれも1年生ですが、立派に討議を進めていました。

鶴中のスローガン

画像1 画像1
昨日掲示しようとしていたスローガンが、しっかりと掲示されていました。

この場所は、全ての鶴中生の目に留まるところです。
スローガンのような学校にしましょう。

鶴中の休み時間 その5

画像1 画像1
ここの教室も楽しそうですね。

理科の授業が始まる直前でした。
HPを意識して、顔を隠していますが…

写真を見ているだけで、とても微笑ましく思います。

理科の先生もすでに、後ろにいらっしゃっていました。

鶴中の休み時間 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間は、会話がはずんだりして本当に楽しそうです。
予習をしている鶴中生もいました。

鶴中の休み時間 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目的の教室に着くと、鶴中生はどの教室も和やかで楽しそうです。

教科センター方式の一つのメリットとして、各教科の教室周辺に教科の先生の研究室があります。
授業で困ったことなどを、わざわざ職員センター(職員室)に行かなくても、近くに気軽に聞ける環境があるわけです。

研究室が教室に近いため、休み時間に先生がすでに教室にいることもあります。
その休み時間に、楽しそうに生徒と先生が談笑している風景は、鶴中では大変よく見られます。
これも、教科センター方式のメリットの一つです。

鶴中の休み時間 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校生徒が、教室を移動中です。

写真下  二人の1年生は、「こっちじゃない?」「あっ、こっちこっち」などと言いながら廊下を歩いていました。

鶴中の休み時間 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(水)、3校時と4校時の間の休み時間の様子です。

鶴川中学校は、全ての教科において教科専用の教室で授業を行います。
最適な学習環境で、鶴中生に授業を提供できることが最大のメリットです。

学校生活の大半は学習(授業)ですから、このメリットは非常に大きいと言えます。
分かりやすく、質の高い授業を実践してまいりたいと存じます。

一般に、このシステムを「教科センター方式(教科教室型)」と言います。

しかし、生徒は授業ごとに教科専用の教室に移動するため、移動の手間はデメリットです。

きょうから、本格的に各教科専用教室にて授業が始まりました。
つまり、休み時間は次の授業を受ける教室に移動します。

特にこの時期は、1年生の移動がままなりません。
しかし例年を考えると、2週間も経つとすっかり慣れてしまいます。

とは言っても心配で、休み時間の様子を少し覗いてきました。


写真は、いずれも休み時間のものです。

鶴中の授業 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の保健体育です。
女子はアリーナ、男子は校庭でした。


鶴中の授業 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、I組です。
真剣に取り組んでいる様子が見て取れます。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
I組です。
テストを受けていました。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生国語、1年生国語、3年生技術の様子です。

集中して授業を受けている様子が、伝わります。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生社会、3年生国語、1年生社会です。

授業中に、教科の先生と楽しく会話をしている場面をしばしば見ます。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは、1年生の理科です。

1年生も中学校の授業にずいぶんと慣れてきたと感じます。
この調子で、毎日を同じように続けることが大切です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語です。


鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(水)、2校時の授業です。


写真は、3年生数学、1年生国語、3年生英語です。

鶴中の放課後 その6

画像1 画像1
生徒会役員が、完成したスローガンを、これから1階掲示板に掲示しようとしていました。

「輝け 鶴中 一人一人が主役になれる場所に」

素敵なスローガンです。
鶴中生全員が意識して、スローガンの達成を目指しましょう。
きっと、居心地の良い学校になるはずです。

鶴中の放課後 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、野球部です。

鶴中の放課後 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレーボール部の練習の様子です。

各部活動、新しく入部した1年生の頑張りも目立ちます。
また、先輩が丁寧にやさしく教えている場面もよく見ます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校予定
4/19 眼科検診(全学年)
4/20 一斉委員会(総会)
尿検査一次
4/21 保護者会
4/24 学力調査(3年)

鶴中だより

給食関係文書

新入生の皆さんへ

学校経営方針

学校評価

様式集