【4月20日・すぎな】1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生を迎える会がありました。

すぎな学級の1年生も6年生と一緒に笑顔で入場していました。

みんなで歌を歌ったりゲームをしたりして楽しくすごしました。

【4月19日・すぎな】体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の学習は、準備体操から始めています。

曲げたり伸ばしたりするところを意識しながら取り組んでいます。

しっかりと体操をしてから、いつも元気いっぱいに運動しています。

【4月18日・3年生】社会

画像1 画像1
3年生から社会科の授業が始まりました。最初は学校のまわりの様子について学習していきます。学校の北・東・南・西には何が見えるか学校の屋上に出て調べました。
画像2 画像2

【4月19日・校内研究】 道徳授業づくりを深めよう

画像1 画像1 画像2 画像2
校内研究1回目の全体会をしました。「道徳授業づくりを深めよう」をテーマに、今回はワールドカフェの手法を使って、知識の共有をしました。「主体的・対話的で深い学び」へ向けて教師も体験的に学んでいます。

【4月19日・1・6年生】 1・6年生のグループづくり

画像1 画像1
1・6年生のグループづくりをしました。このグループで年間を通して活動をしたいと考えています。例えば、読み聞かせなどができたら素敵です。つながりとかかわりを通して、豊かな心を育みます。

【4月19日・2年生】 図書の時間

画像1 画像1
図書の時間の1時間目です。図書室の使い方や本を大切に扱うことなどのオリエンテーションをしました。子供たちは、静かにしっかりと聞いています。たくさんの本との出会いを通して、興味・関心や知識を広げてほしいと思います。

【4月18日・4年生】 短距離走

画像1 画像1
4年生が校庭で短距離走の練習をしました。目標をもって思いっきり走ります。ビーチフラッグのようにスタートの姿勢を変えて楽しみながら走りました。

【4月17日・6年生】デジタル教科書活用

画像1 画像1
6年生の算数授業では、デジタル教科書を使って子供たちが点対称の学習をしました。目的に合わせて図形を動かせるところがデジタル教科書の良さです。

【4月17日・1年生】休み時間の校庭デビュー

画像1 画像1
今週から1年生が休み時間に校庭へ出て遊ぶようになりました。上級生は、1年生に気を配りながら上手に遊んでいます。

【給食・4月18日】

画像1 画像1 画像2 画像2
〔4月17日の献立〕
・チキンカレーライス・やさいソテー
・オレンジゼリー・牛乳

〔4月18日の献立〕
・セサミパン・こめこのチキンビーンズ
・バジルドレッシングサラダ・牛乳

【4月18日・すぎな】対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は、対面式がありました。

すぎな学級の1年生も参加し、全校の列に加わりました。

その後の全校朝会では、みんなで校長先生のお話を聞きました。

【4月17日・すぎな】総合の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クロムブックを使った学習が始まりました。

クロムブックを使うときの約束を確認しました。

まずは 自分で「ログイン」できるようにするところから 頑張っています。

【4月14日・すぎな】生活単元学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生に学校案内をしました。

一人一人が担当になった教室について 説明しました。

みんな 1年生に知ってもらおうと頑張っていました。

【4月14日・6年生】ものの燃え方と空気

画像1 画像1
ものの燃え方と空気の関係について予想したことを図に示しながら説明します。4年で学習した「ものの温まり方」のことを踏まえて説明するところがすばらしい! 温まった空気はどのようになるか、すると、今回の実験ではどんなことが予想できるか。みんなで意見を交換しました。

【4月14日・56年生】英語授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の英語授業が始まりました。今年から英語専科の先生が授業をします。専科教員が中学校との接続を意識しながら、より系統的な指導を行うことで、「英語が好き」「英語を使ってみたい」と思う子供を育てます。

【4月14日・1年生】6年生たちと楽しい朝の時間

画像1 画像1
6年生たちが毎朝、1年生の教室へお手伝いに来てくれます。朝の準備が終わったら、ゲームをしてくれることもあります。今日は、「まちがいさがし」です。10秒間で6年生が変身します。どこが変わったかをみんなで探しました。


【4月13日・5年生】理科「雲と天気」

画像1 画像1
Chromebookを使って雲の様子を定点観測しました。子供たちは、時間と共に変化する雲の様子を撮った写真で観察します。そして、移り変わる雲の様子から、天気を予測することができるだろうか考えます。天気を予想できるようになれるかな?

【4月13日・3年生】外国語活動

画像1 画像1
今年度の外国語活動が始まりました。今年から外国語活動は専科の先生が授業をします。専科教員が外国語活動から高学年の英語授業までを担当します。より系統的な指導を行うことで、「英語が好き」「英語を使ってみたい」と思う子供を育てます。

【4月12日・4年生】春に見られる生き物

画像1 画像1
中庭で春に見られる生き物を見付け、観察しました。春に咲く花、池の中のオタマジャクシ、テントウムシも見付けました。見れば見るほど春ならではの生き物たちと出会えます。

【4月12日・全校】今年度最初の避難訓練

画像1 画像1
今年度最初の避難訓練です。全校児童が落ち着いて避難し、静かに整列できました。1年生は、学校で初めての避難訓練です。「おかしも」を守ることができたかな。2〜6年生はさすがです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30