ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

授業風景(3年保健体育) 1

3年1組の保健体育(体育分野)男子の授業風景です。
陸上の種目に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(4/19)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

仮入部 3

先輩たちは、仮入部をしてくれた1年生の人数に一喜一憂しているようです。
ちなみに、この2日間で一番1年生が仮入部した部活は「文化研究部」の13人でした。
4月28日まで、仮入部期間です。
多くの部活に仮入部して、3年間続けられる部活を見つけてください。
写真上:文化研究部
写真中:バスケットボール部
写真下:野球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮入部 2

1年生に優しく教えている先輩たち。
微笑ましいです。
写真上・中:将棋部
写真下:工芸部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮入部 1

部活動の仮入部2日目です。
写真上:卓球部
写真中・下:美術部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎公演 3

素晴らしい!!
楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎公演 2

あっと言う間に劇の中に吸い込まれてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎公演 1

演劇部が「新入生歓迎公演」を開催しました。
題名『何かおかしい』
写真上:ポスター
写真中:お客様をお迎えしているスタッフ
写真下:司会者
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力状況調査

3年生は「全国学力状況調査」に取り組んでいます。
1時間目から国・数・英の3教科。
そして4時間目は質問紙に答えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年理科) 2

どのような方法が良いか、班で意見をだしあい、ホワイトボードに書き出していました。
どの班も「なるほど」という素晴らしい方法を考えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年理科) 1

1年2組の理科の授業風景です。
ねらい:「生物をくわしく観察する方法について考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検申込み

5月に実施される「英語検定試験」の申込みの日でした。
多くの人が申し込みをしました。
合格を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(4/18)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

クラス目標

放課後、校内を回っていたら、3年3組の教室でクラス目標のポスターを制作している場面に遭遇しました。
完成が楽しみです。
画像1 画像1

仮入部 4

吹奏楽部は、各教室に分かれて個人レッスンをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

仮入部 3

サッカー部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮入部 2

ハンドボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮入部 1

今日から部活の仮入部が始まりました。
どの部活も、1年生が参加してくれることを期待して、張り切っていました。
写真上:バレーボール部
写真中:陸上競技部
写真下:演劇部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み 3

ルールを守って、楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み 2

校庭で走り回るのには、良い気候ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2023年度年間予定
4/27 眼科検診
4/28 避難訓練(地区班)
5/2 離任式

学校からのお知らせ

おたより

学校だより

保健だより

真中の教育について

学年だより 2022年度

学年だより 2023年度