TOP

発言力向上に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(水)学級討議が行われました。内容は、生徒総会に向けての検討になります。今年度の生徒会では、積極的に自分の考えや意見を伝えることに重点をおいています。今回の学級討議でも活発な意見交換が行われていました。

学習参観・PTA総会への参加ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月22日(土)学習参観・PTA総会・学年PTAが行われました。多くの保護者からご参加頂き、各学級の授業参観やPTA活動への承認をして頂きました。改めまして本年度も下条中の教育活動へのご支援、ご協力をお願い致します。

向ヶ原生徒会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月19日(木)生徒会入会式が行われました。若葉班によるゲーム、委員会、部活動紹介などが行われました。また、校長先生から「向ヶ原」の由来についてお話があり、1年生が本格的に「向ヶ原」生徒会の仲間入りを果たした1日となりました。

修学旅行3日間終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(水)から14日(金)の3日間、3年生の修学旅行が行われました。新しい学年での学年開き、リーダーとして歩む1年間のリーダー研修の意味もある修学旅行でしたが、3年生はそれらの目標を達成し、成長と感動の3日間を終えて無事に帰ってきました。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(水)3年生が修学旅行へと出発しました。今朝は、出発時間が早い中、たくさんの保護者が見送りに来て頂きました。現地は、生憎の雨模様だそうですが、みんな元気に旅行を満喫している様子です。1・2年生も3年生の分も学校生活を支えようと頑張っています。

学校生活オリエンテーション

画像1 画像1
11日(水)学校生活オリエンテーションが行われました。1.学習について2.学校生活について3.部活動について各担当の先生からお話がありました。昨日から、全校が集まって話を聞く機会が多くなっていますが、生徒は真剣な表情で最後までしっかり話を聞くことができました。

令和5年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日(月)入学式が行われ、1年生が正式に下条中学校の仲間入りをしました。式における新入生、在校生の態度は素晴らしく令和5年度最高のスタートを切ることができました。新入生を歓迎する2・3年生の「ヒカリ」の合唱も良かったです。

令和5年度スタート

4月7日(金)新任式、始業式が行われました。新任式では新しい先生方との出会いがあり、始業式では代表生徒が新年度への決意をしっかりと述べていました。来週、入学式が行われて、令和5年度下条中生が全員集合します。今年度も下条中学校へのご支援、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30