7月2日(火)午後1時30分から、「第1回進路説明会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。説明会のあと、「修学旅行説明会」を行います。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

式場準備 4

祝電を貼っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式場準備 3

紅白幕を張って
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式場準備 2

椅子を並べて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式場準備 1

明日の入学式の準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同学活 2

音楽の先生からアドバイスをいただきました。
明日は大きな声で校歌を歌ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同学活 1

2年生、3年生合同で、明日の入学式で披露する「校歌」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備の準備 2

新入生、保護者、来賓のパイプ椅子を舞台下の引き出しから出す仕事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備の準備 1

3年生は始業式後、体育館の残り、入学式の準備をするための準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 4

写真上:生活指導担当の先生から
写真下:養護の先生から
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式 3

学年の先生の発表
写真上:2年生の先生方
写真中:3年生の先生方
写真下:サポートルームの先生方
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 2

校長先生のお話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 1

令和5年度 1学期始業式
写真上:司会は副校長先生
写真中:校歌斉唱
写真下:校歌
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新クラス発表 5

1年間楽しいクラスにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新クラス発表 4

写真上:「学年だより」を見たいけど見るのが怖くて、先生から受け取れない女子生徒たちです。
写真中:真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新クラス発表 3

例年は、校庭を走り回る生徒もいますが、今日は雨なので、少し控えめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新クラス発表 2

先生から受け取った「学年だより1号」を食い入るように見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新クラス発表 1

8時 新クラスが発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校

令和5年度が始まりました。
雨の中の登校になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活

16時過ぎから、野球部が活動をしました。
熱心ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シート敷き 6

椅子の種類やピアノの設置の仕方も教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2023年度年間予定
5/8 全校朝礼
5/9 前期生徒総会

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

真中の教育について

学年だより 2023年度