最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:89
総数:121122
梅雨に入りました!!

折り鶴集会

昨日の5時間目に折り鶴集会がありました。
全校児童で折り鶴を折りました。
6年生が各教室に行き、折り方を教えてくれました。
日頃おり慣れていない子どもたちにとっては、難しいかったようです。
みんなが折った折鶴は、6年生が修学旅行のときにヒロシマに持って行きます。
画像1
画像2
画像3

蛇口数調べ

今日の4時間目に4年生が社会科の学習で蛇口の数を調べていました。
家庭科室や給湯室など普段入れないところも調べていました。
思っていたよりたくさんあって驚いている様子でした。家庭科室は、30以上の蛇口があります。

「水」の学習を通して、水の大切さに気づいたり、大切に使おうという気持ちが育ったりするといいなと思います。
画像1
画像2

今日は、ロング昼休み!

とてもいい天気になりました!
今日は、掃除のないロング昼休みです。
子どもたちは、元気いっぱい外で遊んでいました。

画像1
画像2
画像3

中庭で

中庭に行くと、2年生が生活科で観察をしていました。
トマトの種から芽が出ていたので、カードに様子を記録していました。

まだまだ不安定な日が続きますが、気温が少しずつ上がってきているのを感じますね。
画像1
画像2
画像3

グリーンヒルズを出発します。

グリーンヒルズを出発します。
並び始めました!
画像1

お弁当タイム2

お弁当タイム2
画像1
画像2
画像3

お弁当タイム1

お弁当の時間です。
保護者のみなさん、朝早くから準備をありがとうございました。
子どもたちもうれしそうに食べています。
お弁当は、学年で分かれて食べました。
画像1
画像2
画像3

縦割り遊びを開始しています。

縦割り遊びを班ごとにしています。

おにごっこをしたり、だるまさんが転んだをしたりしています。

みんなけがをしないようにね!
画像1
画像2

到着しました!

これから、縦割り班の遊びを始めます‼️
画像1

出発します!

これから出発します。
とても暑くなりそうてす。
画像1

今日は、縦割り遠足です!

今日は、天気にも恵まれました!
子どもたちが楽しみにしている縦割り遠足です。
昨日は、縦割り班の顔合わせがありました!

みんな、気をつけて行ってきてね!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 内科検診
クラブ
5/16 津山市センター研修 短縮5校時
5/17 眼科検診
5/18 プール掃除
津山市立一宮小学校
〒708-0814
住所:岡山県津山市東一宮87番地-1
TEL:27-0100
FAX:27-0256