4月27日(木)6年生 社会科見学ーお弁当(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も早朝から、ご準備いただき、ありがとうございます。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ーお弁当(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班でまとまって、いただきます!


iPhoneから送信

4月27日(木) 6年生 社会科見学ーお弁当(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前の見学を終えて、楽しみなお弁当の時間です。北の丸公園に移動します。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー参議院特別体験プログラム(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
代表の児童が議場に上がって、貴重なたうをしました。採決は全員参加しました。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー参議院特別体験プログラム(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本会議場を模した会場で、法律案の協議と議決の体験をしました。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー記念写真

画像1 画像1 画像2 画像2
国会議事堂前で記念写真を撮りました。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー国会見学(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会議事堂内の見学を終え、周辺を歩きます。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー国会見学(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
参議院本会議場を傍聴席から見学しました。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー国会見学(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会議事堂内を見学です。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー国会見学(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学が始まりました。現役の大臣のお話を聞くことができました。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー国会到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会に到着しました。
これから中に入って見学です。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ービンゴ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恒例のビンゴタイムです。カードを片手に盛り上がってます。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー高速道路

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8時25分、バスは高速道路に入りました。バスレクは続いています。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ーバスレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早速バスレクが始まりました。担当の子どもたちが司会をして、楽しく盛り上げてくれています。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の社会科見学のめあては、メリハリです。全員で確認して、いざ出発です。


iPhoneから送信

4月27日(木)6年生 社会科見学ー出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生が社会科見学に行きます。7時30分、正門前に集合です。
実行委員が司会をして、出発式が行われました。

iPhoneから送信

4月26日(水) 応援団の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の体育館では、運動会の応援団が集まり、ダンスの練習をしていました。運動会を盛り上げようと立候補した子どもたちです。早くマスターしようと、みんな真剣な表情で取り組んでいました。

4月26日(水) 傘をさしての下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からの雨がやまず、今日は1日中雨となり、子どもたちは帰りも傘をさしての下校となりました。明日は6年生が社会科見学に参加します。天気が回復することを願いたいです。

4月26日(水) みどり2組 生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の2組の授業は、生活科の課題として、校長室のハムスターを観察しました。動いている様子やえさを食べている姿を見て実際に手で触れたり、近づくことが苦手な子は、カメラで大きく映し出された映像を見ながら記録していました。1年生の子どもたちは、ハムスターの愛くるしさに、みんな笑顔があふれていました。

4月26日(水) 1年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の3時間目は、担任の先生による音楽の授業です。歌集を使って、校歌と運動会の歌の練習をしていました。背筋をしっかり伸ばして、おなかから声が出せるように、元気に歌いましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

食育だより

町田市教育委員会より

学校経営方針

東京都教育委員会より