7月2日(火)午後1時30分から、「第1回進路説明会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。説明会のあと、「修学旅行説明会」を行います。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

授業風景(3年美術) 2

昨年の3年生(現高校1年生)が、昨年製作した「コラージュ」を観賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年美術) 1

3年3組の美術の授業風景です。
ねらい:「コラージュ観賞」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(4/25)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年英語) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
今日使用したワークシートです。

授業風景(3年英語) 2

写真は「Small Talk」を行っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年英語) 1

3年3組の英語の授業風景です。
今日の授業は Song → Small Talk → New Words → Grammar → Passge

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALT

今週はALTの先生が来校して、一緒に授業をしてくださいます。
3年生のスピーキングテストをしていました。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(4/24)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

春季大会 11

おめでとう!
画像1 画像1

春季大会 10

6回表 ポンポンと2アウトを取りました。
そして、最後のバッターは・・・ 3振
やったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会 9

中学生の公式戦は7回ですが、試合時間も関係してきます。
6回表が始まる途中で1時間30分を過ぎたので、この回を抑えたら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会 8

5回裏 満塁のチャンス
1点入りました。
6−4 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会 7

5回表 5−4 で 真光寺・鶴川合同チーム勝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会 6

小山中はコツコツと点をいれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会 5

その後はなかなか点がとれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会 4

1回裏 大量得点(4点)でリードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会 3

小山中学校は因縁の対戦相手です。
昨年の試合で負けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会 2

対戦相手は、小山中学校。
会場も小山中学校。
完全アウェーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会 1

運動部の先陣を切って、野球部が春季大会に出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定(4月23日から4月29日)

画像1 画像1
今週の予定
4月23日(日)野球部試合
  24日(月)6時間授業
        ALT在中(27日まで)
        「心のアンケート」実施
  25日(火)一斉委員会 → 特別時程
        6時間授業
  26日(水)校内研修会 → 部活動再登校 16時
        5時間授業
        SC在
  27日(木)眼科検診
        6時間授業
  28日(金)避難訓練(地区班)
        6時間授業
  29日(土)昭和の日
        ハンドボール部試合
       

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2023年度年間予定
5/25 避難訓練
耳鼻科検診

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

真中の教育について

学年だより 2023年度