鶴中の日記

部活動保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(水)放課後、部活動保護者会を行いました。

すでに開催した部活や明日以降に行う部活もありますが、多くの部活は本日行いました。

顧問の紹介、活動方針・計画・活動内容、部費等の費用についてなど、1年間の活動に必要なことについてお話をさせていただきました。

各部活動の顧問(教職員)は、授業や行事などの実際の取組やその準備と並行して部活の指導を行っております。
さらに活動の多くは、勤務時間外だったり休日を返上したりしての活動となっております。

各ご家庭のご理解とご協力なしには、安定的・継続的な活動が困難な状況です。

鶴中生のために、引き続き何卒よろしくお願いいたします。


写真は、部活動保護者会の様子です。

鶴中の授業 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
5校時は、1年生と保護者の皆様を対象に「セーフティ教室」を行いました。

1年生は、ICTやスマートフォン、タブレット端末を扱う際の、より基本的な操作方法や中止すべき事柄を中心に学ぶことができました。

とても便利な機器も、使い方を誤ると思わぬ失敗や被害にあったり、トラブルを引き起こしたりする恐れがあります。
きょう学んだことをしっかりと心にとめて、注意をしながらスマートフォンなどの機器を使いこなしましょう。

鶴中の授業 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目的は、ICTやスマートフォン、タブレット端末の正しい使い方を学び、インターネットによる人権侵害を起こさないための実践力を身に付けることです。
専門の講師に来校いただき、分かりやすい話と小グループによる演習をしていただきました。

鶴中の授業 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、2年生3年生を対象に「セーフティ教室」(今回は、ネットリテラシーの醸成)を開催しました。


鶴中の授業 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生社会、国語、保健体育女子の授業です。

鶴中の授業 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生理科、3年生理科と3年生の英語です。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
I組です。

写真上は、英語の授業です。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の理科の実験の様子です。

頬の粘膜を顕微鏡で観察しています。
実験は、わくわくそして真剣に、そして楽しそうに取り組んでいます。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生社会と1年生美術です。

写真下は、ホームベースのロッカーの様子です。
授業に使う道具などが、きちんと整理整頓されています。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生国語と2年生の数学と音楽です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(水)、1校時の授業です。

写真は、1年生英語と数学の授業です。

読書週間

画像1 画像1
5月24日(水)朝、1年生のクラスです。
読書の様子を、学級担任に代わって?様子を観させていただきました。

鶴中では、今週から来週にかけて、読書週間を実施しています。
登校後、読書をすることにより、本をより身近なものとして、また一日のスタートを落ち着いた時間を過ごすことで、充実した学校生活を実現します。

鶴中の授業 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、1年生、3年生の国語です。

鶴中の授業 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と3年生の社会です。

鶴中の授業 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生技術です。
ブックシェルフを制作しています。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
I組の家庭(被服)の授業です。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
I組の美術です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の保健体育です。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽は、パート別に分かれて合唱曲の練習していました。

特に、男子の声がよく響いていました。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、3年生、2年生の英語です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
5/24 セーフティ教室
5/25 尿検査二次
5/29 読書週間 終
5/30 都学力調査(2年)

鶴中だより

給食関係文書

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

学校評価

様式集

都教委・文科省より

「鶴中生の主張」2023年度