鶴中の日記

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
I組です。
テストを受けていました。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生国語、1年生国語、3年生技術の様子です。

集中して授業を受けている様子が、伝わります。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、2年生社会、3年生国語、1年生社会です。

授業中に、教科の先生と楽しく会話をしている場面をしばしば見ます。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは、1年生の理科です。

1年生も中学校の授業にずいぶんと慣れてきたと感じます。
この調子で、毎日を同じように続けることが大切です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語です。


鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(水)、2校時の授業です。


写真は、3年生数学、1年生国語、3年生英語です。

鶴中の放課後 その6

画像1 画像1
生徒会役員が、完成したスローガンを、これから1階掲示板に掲示しようとしていました。

「輝け 鶴中 一人一人が主役になれる場所に」

素敵なスローガンです。
鶴中生全員が意識して、スローガンの達成を目指しましょう。
きっと、居心地の良い学校になるはずです。

鶴中の放課後 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、野球部です。

鶴中の放課後 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレーボール部の練習の様子です。

各部活動、新しく入部した1年生の頑張りも目立ちます。
また、先輩が丁寧にやさしく教えている場面もよく見ます。

鶴中の放課後 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部と剣道部です。

鶴中の放課後 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子テニス部と男女バスケットボール部です。

鶴中の放課後 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(火)、放課後です。

部活動を中心に、写真で様子をお届けします。

写真は、ラグビー部とバドミントン部です。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の保健体育です。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、1年生の理科、美術、音楽です。

鶴中の授業 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の社会、英語、国語です。

鶴中の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業です。

写真上から、数学、国語、理科です。

鶴中の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも、学力調査を受けている様子です。

鶴中の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(火)、2校時の授業です。

写真は、3年生の「全国学力・学習状況調査」を受けている様子です。

この調査は、「学校における生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てること」を主な目的として、毎年行います。

鶴中の授業 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生技術とI組のアリーナでの保健体育です。

鶴中の授業 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、2年生と3年生です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
5/30 都学力調査(2年)
6/2 一斉委員会
6/5 生徒会朝礼

鶴中だより

給食関係文書

新型コロナウイルスの対応について

各省庁・都教委・市教委より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

学校評価

様式集

都教委・文科省より

「鶴中生の主張」2023年度