里中生の活動の様子をご覧ください
TOP

全校応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日(木)の4限に、6/7(水)に行われる中越地区各種大会の激励会に向けて、全校応援練習を行いました。
 ここ数年はコロナ禍のため、中々大きな声を出すことができませんでした。また、生徒数の減少に伴い昨年度生徒会組織の見直しが行われ、応援団が廃止されました。
 そこで、今年度は体育祭の正副応援団長に応援リーダーを務めてもらい、激励会の運営を行うことにしました。応援練習では、リーダーが仕切りながらエール、校歌の声出し、隊形づくりなどを行いました。リーダーも、生徒も経験のない中での練習でしたが、一生懸命取り組んでいました。
 久々に全校で応援練習をする光景を見ることができ、とてもうれしく思いました。
 激励会当日は、田沢小の6年生が参観します。保護者の皆様も参観が可能ですので、お時間があれば是非ご覧いただき、大会に臨む選手に激励をいただければと思います。

1学期期末テスト1日目終了!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日(木)、1学期期末テストの1日目でした。生徒は各自の目標を達成しようと集中してテストに臨んでいました。
 テスト1日目を終えて、上手くいったところ、そうでなかったところと各自で反省はあると思いますが、テストは明日まで続きます。最後まで気を抜かずベストを尽くしてほしいと思います!

質問教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 30日(火)、放課後の時間を利用して質問教室を行いました。
 短い時間でしたが、生徒は期末テストに向けて疑問点を解消しようと、積極的に各教科の先生方に質問をしていました。
 質問のない生徒は、自教室でじっくりと自主学習に取り組んでいました。
 全校生徒で学習に向かう雰囲気がつくられていました。
 1年生にとっては初めての定期テストになります。緊張している人も多くいますが、2・3年生とともに、最後まで頑張ってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30