7月2日(火)午後1時30分から、「第1回進路説明会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。説明会のあと、「修学旅行説明会」を行います。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

体育祭 3

テント作りが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 2

6時40分、先生方が校庭で準備を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 1

6時30分の校庭です。
土曜日の午後、雨はあがったのですが、校庭の状態が悪く準備が何もできませんでした。
しかし、校庭にはラインが引いてありました。
体育科の先生が、昨日引いておいてくれたとのこと。
感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

英字新聞

2階3年生フロアのホワイトボードの英字新聞が新しくなりました。
ぜひ、挑戦を!
画像1 画像1

芒種

画像1 画像1
「芒種(ぼうしゅ)」は、季節の指標である「二十四節気」の9番目の節気。
「稲や麦など穂のなる穀物の種を蒔く頃」という意味で、稲作農家では繁忙期を迎えます。2023年は6月6日(火)〜6月20日(火)です。
芒種の時期は、アジサイが見頃を迎えます。
全国的に梅雨入りを迎えて高温多湿になるため、体調や食糧の管理には注意が必要。

選手権大会 25

笑顔が溢れています。
次の試合が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

選手権大会 24

頑張りました。
保護者の方が「桜美林中との練習試合とは雲泥の差。上手になっています」と教えてくれました。
現高校1年生が引退してら、少ない人数でも、毎日朝練、午後練と頑張ってきて、4月多くの新入生が入部して、本当に頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 23

23
画像1 画像1
画像2 画像2

選手権大会 22

22
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 21

21
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 20

20
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 19

19
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 18

18
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 17

17
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 16

16
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 15

15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 14

14
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 13

13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 12

12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権大会 11

11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2023年度年間予定
6/8 一斉委員会
6/9 教育実習(終)
6/12 全校朝礼
6/13 児童・生徒の学力向上を図るための調査(1)

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

真中の教育について

学年だより 2023年度