学校での様子をお伝えします。

6月9日(金) 雨、残念遠足延期

画像1 画像1
昨日の段階で判断しましたが、今日の遠足(3年生 ひなた村)は延期となりました。楽しみにしていた子どもたち、残念そうでした。梅雨らしく、しばらくは天気が安定しないようです。子どもたちの体調管理に留意したいと思います。

6月8日(木) 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生が本校恒例の田植えを行いました。地域の方々にご協力をいただき、田植えの仕方を教わってから実際に田んぼに入って田植えをします。田んぼの中の感覚は独特なものがあります。子どもたちにとって、よい経験になると思います!

6月7日(水) スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日はソフトボール投げの記事を掲載しましたが、今日は体育館でスポーツテストの他の種目を行なっています。写真は3年生と5年生がペアとなり、テストを行っている様子です。反復横跳びなどは、保護者の方も懐かしいのではないでしょうか。

6月6日(水) ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
スポーツテストが始まりました。ソフトボール投げは、準備が大変なこともあり学校全体で行っています。今日は暑くもなく、曇り空なのでスポーツを行うには最適な日となりました。好記録が出ることを期待します!

6月5日(月) なげなげパーティ

画像1 画像1 画像2 画像2
今、休み時間に体育館で的当てをしています。今日の中休みは3年生の番でした。本校のスポーツテストの結果は、投力が平均値に届いていません。そこで、少しでも「投げる」という経験を増やすために行なっています。とても楽しそうに取り組んでいました。

6月2日(金) 二宮金次郎

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の一日となりました。天気予報だと、明日の明け方がかなりの雨量になるようです。くれぐれもお気をつけください。さて、本校は職員用玄関のところに、二ノ宮金次郎の石像があります。ずっとコロナの中、マスクをしていたのですが外しました。二ノ宮金次郎も熱中症対策です!

6月1日(木) ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2
昼の時間に、全校で「猛獣狩りに行こうよ」の町一バージョンのゲームを行いました。例えば4文字の言葉がおだいになったら、4人で集まって輪を作って座るというゲームです。(最初が「いこまる」、4文字でした)子どもたちは楽しくゲームをしていました。明日から梅雨入りになりそうです。その前に行えてよかったです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

各種様式等

学年だより

学校だより

全校道徳