ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

体育祭 31

150m走
2年男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 30

150m走
2年女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 29

150m走
1年男子
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 28

150m走
1年男子
スタートのピストルを打つのは、出発係です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 27

150m走
1年女子
ゴールテープを持つのは、結審係です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 26

80m走
3年男子
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 25

80m走
3年男子
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 24

80m走
3年女子
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 23

80m走
2年男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 22

80m走
2年女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 21

80m走
1年男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 20

80m走
1年女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 19

中盤になると、3年生がトップになり、ゴールまで熱い戦いになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 18

1500m走
校庭を10周走ります。
前半はトップ集団が2年生、そして3年生、1年生の順位でしたが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 17

ビブスの色
3年生 青
2年生 黄
1年生 赤
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 16

「後、何周」を教える係は、審判係です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 15

800m走
校庭を4周半走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 14

画像1 画像1
実行委員長のあいさつ
『自分が体育祭実行委員長になったときには、生徒・先生を含めて、全員が思い出に残る体育祭にしたいと思っていました。
そして、そのためには団結力と個々の取り組みとしての自主性が大切だと思います。
練習を通して、声をかけられたり、積極的に行動することができました。
一方で、練習を始めるのが遅くなったり、なかなか団結ができない場面もあったかもしれません。
本番では、団結力や自主性を意識し、最後まで全力で戦いぬき、価値のある体育祭になるように取り組んで行きましょう』 令和5年6月6日 体育祭実行委員長

体育祭 13

校旗を先頭に、入場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 12

吹奏楽部の演奏で入場行進が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2023年度年間予定
6/9 教育実習(終)
6/12 全校朝礼
6/13 児童・生徒の学力向上を図るための調査(1)

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

真中の教育について

学年だより 2023年度