ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

実習生研究授業 8

教育実習の先生も準備をしっかりとして授業に臨みました。
生徒のみなさんも一生懸命に授業に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

実習生研究授業 7

ほとんどの班が「大きな仮説は証明される」との意見でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業 6

班で話し合ったことをわかりやすく発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業 5

班の意見を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業 4

班の意見をホワイトボードにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業 3

意見交換のあと、班で意見をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業 2

ねらい:「大きな仮説が証明されているか、自分の考えを深めよう。」
自分の考えをまとめ、班で意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生研究授業 1

教育実習生の研究授業が行われました。
単元「クマゼミ増加の原因を探る」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(6/9) 2

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(6/9) 1

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康に関する週間

画像1 画像1
今日の「歯と口の健康に関する週間」の献立は
『玄米入りごはん ごぼうの胡麻マヨサラダ』
メニュー
・玄米入りごはん
・ごぼうの胡麻マヨサラダ
・鶏肉のレモン煮
・小松菜とひじきのナムル
・りんご煮
・牛乳

授業風景(1年英語) 2

1年生もChromebookの設定が終了し、授業に活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年英語) 1

1年2・3組の英語の授業風景です(少人数指導)。
Unit2 
今日はChromebookから「Navima」でUnit2の復習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任からのメッセージ(6/8)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「歯と口の健康に関する週間」

画像1 画像1
今日の「歯と口の健康に関する週間」の献立は
『大豆入り黒ゴマキーマカレー』
カルシウムたっぷり献立です!カレーには、カルシウムが豊富なすりごまを入れています。
メニュー
・黒ごまキーマカレー
・ししゃものフライ
・ブロッコリーとベーコンのソテー
・チーズ
・ターメリックライス
・牛乳

授業風景(サポートルーム) 2

次ぐに
・「ビジョン・トレーニング」
・「漢字博士」
・「ピンポン玉キャッチ」
・「卓球」
楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(サポートルーム) 1

サポートルーム(個別指導)の授業風景です。
最初は、
・1週間の振り返り
・昨日の体育祭で頑張ったこと、係活動のこと
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次へ

素晴らしい体育祭が終わった余韻があるなか、次の行事の取り組みが始まります。
合唱祭です。
画像1 画像1

担任からのメッセージ(6/7)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 158

6月3日(土) 2年1組の応援黒板です。
雨のため体育祭が延期になり、この写真をアップできなかたのですが、素敵な応援黒板をぜひご覧ください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2023年度年間予定
6/12 全校朝礼
6/13 児童・生徒の学力向上を図るための調査(1)

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

真中の教育について

学年だより 2023年度