ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

授業風景(1年国語) 2

教科書に載っている3篇の詩(1枚の絵・朝・未確認飛行物体)を読んで、どの詩が一番気に入ったかを示しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年国語) 1

1年3組の国語の授業風景です。
ねらい:「詩を読んで、感じたことを交流しよう」
写真の1枚目は、起立して詩を音読し、読み終わった人から席についているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行事前学習

3年生は修学旅行の取り組みが始まりました。
1時間目は、体育館で担当の先生から「3日間の大まかな流れ」と旅行業者の方から、「班行動の計画の立て方の説明」がありました。
中学生最後の旅行です。実りある3日間にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(6/12)

担任からのメッセージ
画像1 画像1

入梅

画像1 画像1
暦では、今年の「入梅」は6月11日です。
「入梅」とは、どのような意味があるのでしょうか?
入梅(にゅうばい)とは、雑節のひとつで、「暦の上で梅雨が始まるとされている日」のことです。
入梅は農作業を始めるにあたり重要とされていました。
しかし実際の梅雨入りは地域や年によって差があるため、現在では気象庁の発表する「梅雨入り宣言」が実際の梅雨入りの目安になっています。

今週の予定(6月11日から17日)

画像1 画像1
今週の予定
6月11日(日)
  12日(月) 全校朝礼
         安全指導
         6時間授業
  13日(火) 都学力状況調査(1年生)
         6時間授業
  14日(水) 期末考査1周間前(部活動停止)
         校内研修会
         5時間授業  
  15日(木) 玉川大学参観実習
         6時間授業
  16日(金) 6時間授業
         (プール清掃)
  18日(土)

予選リーグ 14

試合終了
惜しくも 1−3 
次、頑張りましょう
次の試合は、明日(11日)同じ平山中学校で、11時キックオフです。
画像1 画像1
画像2 画像2

予選リーグ 13

13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 12

12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 11

11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 10

10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 9


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 8


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 7


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 6


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 4

コート内を走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 3

アウエーの中でも、一生懸命に戦っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 2

対戦相手は、日野市立平山中学校
司会会場は、日野市立平山中学校
完全アウエーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予選リーグ 1

サッカー部は予選リーグ3戦目に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2023年度年間予定
6/12 全校朝礼
6/13 児童・生徒の学力向上を図るための調査(1)

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

真中の教育について

学年だより 2023年度