小山中 学校日記

2学年 初めての調理実習 おいしくできました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から2年の家庭科の授業で、調理実習を実施しています。
 感染症の影響でできなかった調理実習を楽しみにしていた生徒も多く、とても意欲的に取り組んでいます。今回つくったのは「鮭のムニエル」。みんなでおいしくいただきました。

1学年 ファミリeルール出前講演会開催

 6月14日(水)、1年生に向けてファミリeルール出前講演会を開催しました。
 ネット、スマートフォンを利用する際のルールやマナー、ネットの危険性等について、十分に理解し、正しく利用して、自身の生活を便利に豊かにできるようにしていきましょう。
画像1 画像1

3学年 修学旅行へ向けて着々と!

 9月28日(木)〜30日(日)に予定されている修学旅行の班別行動計画を立てています。知恵、タブレットや地図、付箋等を使って、班員みんなで計画立案中。楽しく充実した旅になると良いですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和5年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日(金)、新入生249名が小山中学校へ入学しました。ご入学おめでとうございます。在校生、教職員一同心よりお待ちしておりました。
 新入生のみなさんは緊張したり、不安な気持ちもあったかもしれませんが、希望をもって、前を向き、新しい第一歩を踏み出せたのではないでしょうか。
 在校生のみなさんは歓迎のことば、受付からの誘導など、先輩らしい立派な姿で取り組んでいました。
 いよいよ3学年そろって、770名の小山中学校が新たな出発をしました。これからの1年間、全生徒が成長し、素晴らしく充実した学校生活になるようにしましょう。

令和5年度 着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日(木)、着任式・始業式が行われ、いよいよ令和5年度の小山中学校がスタートしました。
 最高学年、学校の顔となる新3年生。3年生を支え、初めて先輩となる新2年生。どちらの学年の生徒たちも自覚あるしっかりとした立派な態度でした。
 新しい仲間、後輩、先生方との出会いに感謝し、家族の皆様、地域の皆様とともに、温かく穏やかな雰囲気の中、充実した学校生活を過ごしていきましょう。
 今年度もよろしくお願いいたします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等