最新更新日:2024/07/08
本日:count up2
昨日:91
総数:51362
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

「二宮に松並木があった頃のお話」を公民館で聴きました

7/5(水)二宮見て聞いて親しむ歴史と文化の会主催の「二宮に松並木があった頃のお話」を本校4年生が二宮公民館に聴きに行きました。講師の津山郷土博物館:小郷館長さんが、学区にある西松原という地名の由来や二宮地区の松林がなくなった経緯、戦時中の津山の人々の暮らしのようす等、当時使用されていた実物の道具も紹介しながら丁寧にお話をして下さいました。メモを取る児童も多く、貴重な学びとして子どもたちの心に残ったことと思います。また、本日の会には地域の方々も参加されており、子どもたちが地元の歴史を地域の方々と一緒に学ぶ良い機会となりました。ご家庭でもぜひ本日のことを4年生のお子さんに尋ねててみてやってください
画像1
画像2
画像3

給食配膳室横にも

画像1
玄関の七夕コーナーに続いて給食調理の先生方からも七夕仕様の素敵な掲示物が届きました。「きゅうしょくをのこさずたべれますように!」「おともだちとなかよくあそべますように!」「すききらいがなくなりますように!」先生方の願いが児童のみなさんに届きますように!

平和学習はその後も続いています

修学旅行は終わりましたが、その後も様々な教科で平和の学びをカタチに残しています。先日の参観日もそうでしたが、一時の学びで終わらない取組が向陽小の6年生では続いています。
画像1
画像2

七夕コーナーが設置されました

今週末の七夕の日に向けて、昨日、小学校の正面玄関に七夕コーナーが設置されました。さっそく2年生〜4年生が短冊に願い事を書いていました。みんなの願いが叶いますように!
画像1
画像2
画像3

朝ごはんのはたらきとその必要性(3つの目覚ましスイッチ)を勉強しました

戸島学校食育センターの栄養教諭:内田茜先生が来校され、3年生に食育の授業をして下さいました。子どもたちは、朝食には育ち盛りの大切な体を目覚めさせる「スイッチを入れる」役割があることを学び、どんな種類の食材が体のどの部分を目覚めさせるのかを一生懸命考えていました。授業後は、給食の時間の様子も内田先生に見ていただきました。「みんな静かにしっかりと食べていて素晴らしいです。」「お椀は手で持って食べようね。」と3年生に声をかけておられました。
画像1
画像2
画像3

つやま西幼稚園の子どもたちが向陽小のプールにやって来ました

7/3(月)3校時目、つやま西幼稚園の園児たちが園と小学校の交流も兼ねて、向陽小のプールを利用しにやって来てきました。園より少し広い低学年用のプールを使い、子どもたちは先生方と楽しそうに活動していました。みんな来る時も帰る時もきちんと挨拶することができていて素晴らしかったです!また利用しに来てください!
画像1
画像2
画像3

テント・カフェに行ってきました!

7/2(日)10:00〜田邑公民館で、田邑まちづくり活性化協議会によるテント・カフェが開催されました。雨も上がり、子ども達や保護者、地域の方々が多数参加され楽しいイベントとなりました。入り口前にはかき氷や綿菓子コーナー、駐車場では竹馬コーナー、多目的アリーナではほおるんビンゴやオセロコーナーが常設され、参加者は楽しむことができました。主催者の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
7/5 集金日、ぶっくまる巡回日、4年郷土学習(二宮公民館)
7/6 短縮5校時
7/7 短縮5校時、スクールカウンセラー来校日
7/10 読み語りボランティア、給食費引落日
7/11 短縮5校時
津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189