7月5日(金)午後2時から、「第2回保護者会」を開催します。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

国際交流の日 22

食べ物やスポーツ、文化、歴史などの話し合いから、アジアのよさを知り、日本のよさを知り、世界をみていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 21

3年3組「青年海外協力隊経験者」
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 20

3年2組「シニアボランティア経験を活かす会」
ボリビアの「ウユニ塩湖」は有名。でも、そこには日本人がいて、日本文化を大切にし、日本人としての誇りをもって活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 19

3年1組「フリーカメラマン」
「良い写真」とは何か、という問いを起点に、身の回りのことや他者、あるいは自己について思考を深める取り組みを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 18

2年2組「国際人をめざす会」
タイ・カンボジア・マレーシアといったアジアの国を訪れると、ヨーロッパとは違う言いようのない心地よい気分になります。
具体的な食べ物やスポーツ、文化、歴史などを話し合いながら、アジアのよさを知り、日本のよさを知り、世界を見ていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 17

2年1組 「国際人をめざす会」
1 グローバル社会では、文化の異なる外国人との共生は不可欠
2 国が違えば文化の違いは当たり前
3 異文化を知り、それを尊重することが大切
4 日本は今後、少子高齢化が進み、単一文化が世界から異質に感じられることも
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 16

1年3組 特定非営利活動法人「地球の木」
東南アジアの小国「ラオス」の村の暮らしをクイズにして、グループで考えてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 15

ワールドマップというワークを通して、世界や身の回りの社会問題について知識を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流の日 14

1年2組 フリー・ザ・チルドレンジャパン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流の日 13

道具の使い方をマスターしたあとは、すでに知っていた道具と今日出会った道具を比べて、国際恋流に役立つヒントをお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流の日 12

アジアの国のある国のある「道具」の使い方をゲームを通じてマスターしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流の日 11

第2部 分科会 
1年生「アジアの国々を知ろう」
1年1組 桜美林 草の根国際理解教育支援プロジェクト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流の日 10

留学生の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 9

実行委員手作りのお礼のカードをお渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 8

食べ物に関する質問がほとんどでした(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 7

生徒たちからたくさんの質問がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流の日 6

上智大学留学生
ボー プレー さん(アメリカ)
ジョーダン デポノ さん(マルタ)
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 5

桜美林大学交換留学生
ムンハバット イルムンザヤ さん(モンゴル)
ホランド デビット チャンドラー さん(アメリカ)
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流の日 4

第1部 全体会
留学生による講演会『私たちの中学生事情』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際交流の日 3

講師入場
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2023年度年間予定
7/19 大掃除
7/20 終業式
7/21 夏季休業始 三者面談始
7/24 三者面談
7/25 三者面談

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

真中の教育について

PTA

学年だより 2023年度