「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

夏休み日記その12(8/4)

 4日(金)8月の1週目が終わろうとしています。朝、すでにボランティアの方が畑に水やりをしてくださっていました。主事さんも芝生に水やりをし、潤った植物は緑色に輝いていました。あっという間に土が乾いてしまうのが残念ですが、暑さに負けずたくましく生きる様子が感じられます。
 1枚目の写真は、グリーンカーテンの様子です。上へ上へと伸びています。ヘチマもゴーヤも黄色い花をつけ始めました。
 2枚めの写真は、何の葉かわかりますか。葉から芽が出ている、その名も「ハカラメ」という植物です。正式名称は「セイロンベンケイソウ」(3枚目の写真)といいます。2階の流しに置いてあるので、興味があったら探してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み日記その11 (8/3)

 3日(木)も気温がとても高くなりました。今回は用務主事さん方の仕事を紹介します。夏休みだからこそできることをたくさんしてくださっています。写真は上から、中央階段の壁のペンキ塗り、1階廊下のライン引き、音楽室の扇風機の清掃です。用務主事さん方に感謝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み日記その10 (8/2)

 2日(水)の月は、満月です。アメリカ先住民の間では、スタージョンムーンと呼ばれています。スタージョンとはチョウザメのこと。この時期、チョウザメの漁が最盛期を迎えたことに由来しているそうです。東の空に明るく輝いています。今月は31日にも満月を迎えます。
画像1 画像1

夏休み日記その9 (8/2)

 夏休みも13日目となりました。校内はとても静かです。そんな中、給食室では今しかできない大掃除をしています。毎日使用していた回転釜は、部品を取り外してきれいにしました。また、換気扇も給食室内だけではなく、屋上からもきれいに掃除をして、2学期の給食に備えています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み日記その8 (8/1)

 7月31日(月)のクイズの正解は・・・とうもろこし でした。
 8月に入りました。朝から曇り空で、午後からは雷も鳴って激しい雨が降ってきました。
東京でまとまった雨が降ったのは25日ぶりで、夏期(6〜8月)にこんなに雨が降らなかったのは119年ぶりのことだそうです。写真は天気が変わった時の学校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
8/5 地域夏祭り参加(4年有志)
8/10 学校閉庁日始まり