「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

5年生 2年生と一緒に (6/7)

 7日(水)3時間目、5年2組は2年2組と一緒に体力テストのシャトルランをしました。最初に2年生が赤組、白組の順で走りました。ペアの5年生が、走った回数を数えたり、励ましの声をかけたりしました。2年生の計測が終わってから、5年生対2年生でドッジボールをしました。5年生は両手でボールを投げるルールにしましたが、どちらも楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 バトンスローにチャレンジ (6/7)

 7日(水)2時間目、1年1組は校庭探検のあと、上校庭にある「バトンスロー」にチャレンジしました。もうすぐ体力テストの「ソフトボール投げ」を行うためでもあります。ロープは2階までと3階までの2種類あり、どちらも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科室の前には (6/7)

 理科室の前には、心臓や肺の模型、メダカの水槽があります。水槽は2種類あって、内1つは、「高ヶ坂メダカ病院」と名付けられています。子供たちに人気の本も置いてあり、理科室に来た時に読む人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作の学習 (6/7)

 7日(水)1・2時間目、2年1組は図画工作の時間でした。今回は「あじさいがさいたよ」と題して、あじさいの絵に色塗りをしました。同じ色でも力の入れ具合で濃くなったり、薄くなったりすることを利用しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅の実の色付き (6/7)

 南門そばの梅の木です。青梅が色付いてきました。先週の大雨や前日の雨の影響で梅の実がたくさん落ちてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハナショウブの開花 (6/7)

 7日(水)朝、上校庭の池にあるハナショウブが白い花を咲かせました。とても美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子 (6/7)

 7日(水)雨が上がり、青空が広がった中で、子供たちが登校してきました。挨拶を交わしながら昇降口に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日の給食

画像1 画像1
7日(水)の献立は、ツナそぼろ丼、じゃがいもの炒め物、豚汁、牛乳です。

6年生 社会科の学習 (6/6)

 6日(火)4時間目、6年2組は社会科の時間でした。「縄文のむらから古墳のくにへ」の単元です。今回は、米作りの広がりによって村の様子がどのように変わったのかについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動の時間 (6/6)

 6日(火)4時間目、3年1組は外国語活動の時間でした。担任の先生とALTとで進めています。今回は、外国の国名を聞き取ったり、発音をしたりしました。各国の子供たちが数字を数えている動画を見ながら、どこの国かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習 (6/6)

 6日(火)4時間目、2年生は2クラスとも算数の時間でした。「100より大きい数の読み方や書き方を調べよう」をめあてに学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科の学習 (6/6)

 6日(火)3時間目、2年1組は育てているミニトマトの手入れをしました。担任の先生から話を聞き、自分の鉢を移動してから作業をしました。教え合う姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の花 (6/6)

 6日(火)、職員玄関に飾られている花が新しくなりました。アジサイの花です。ボランティアの方が手入れをしてくださっています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生図画工作の学習 2組編 (6/6)

 6日(火)1・2時間目、1年2組は図画工作の時間でした。「はさみでちょっきんと切って、きれいなお花をつくろう」をめあてに、あじさいを作りました。葉を2枚、はさみで上手に切りました。カタツムリの絵にも色を塗って仕上げました。支援員の先生が、1組と2組とを行ったり来たりしながら、手伝ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図画工作の学習 1組編 (6/6)

 6日(火)1・2時間目、1年1組は図画工作の時間でした。今回は「あじさいがさいたよ」と題して、あじさいの花を作りました。花の色をピンク系にするか、水色系にするかを選んで作り始めました。図画工作の先生の他に、支援員の先生も手伝ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生タグラグビー教室 2組編 (6/6)

 6日(火)2時間目、4年2組はタグラグビー教室に参加しました。挨拶をしてから、6チームに分かれてラグビーボールを使った準備運動をしました。後半はミニゲームをしました。2組は、子供たち対2名の大人(ラグビー選手と担任の先生)で行いました。子供たちの応援する声が校庭に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生タグラグビー教室 1組編 (6/6)

 6日(火)1時間目、4年1組はタグラグビー教室に参加しました。横浜に本拠地を置くラグビーチームから2名の方にお越しいただきました。専用のビブスとタグを付けてボール運びをしたり、ミニゲームをしたりしました。子供たちからは「もっとやりたい。」の声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日の給食

画像1 画像1
6日(火)の献立は、きなこ揚げパン、ビーンズサラダ、ポトフ、牛乳です。

2年生 国語の学習 (6/5)

 5日(月)4時間目、2年2組は国語の時間でした。今回は「たんぽぽのちえ」の8段目と9段目を読み、たんぽぽの新たな知恵をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (6/5)

 5日(月)4時間目、1年2組は国語の時間でした。「わけをはなそう」の学習をしました。「○○が△△です。どうしてかというと□□だからです。」の話型に従って隣りの席の人と話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
8/10 学校閉庁日始まり
8/11 山の日(祝日)
8/15 学校閉庁日終わり