「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

朝読書 3年生編 (6/2)

 2日(金)、3年生の朝読書の様子です。1年生から3年生まで毎週金曜日の朝は、読書をして過ごします。朝の支度を終えた人から本を読み始めました。5日(月)から読書旬間として親子読書に取り組みます。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書 2年生編 (6/2)

 1年生から3年生まで、毎週金曜日の朝は読書をして過ごします。2年1組は1時間目に体力テストを行うため、体育着に着替えてから読書を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日の給食

画像1 画像1
2日(金)の献立は、みそラーメン、じゃがいももち、中華風サラダ、牛乳です。

6年生 道徳の学習 (6/1)

 6月1日(木)4時間目、6年1組は道徳の時間でした。今回は「白旗の少女」という教材を読んで、国際理解や国際親善について考えました。日本のことを伝えるとしたらどんなことを伝えるかの問いに対して、子供たちは「折り紙を伝えたい。」「ごみが落ちてない。」などの意見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書の時間 (6/1)

 6月1日(木)4時間目、2年2組は図書の時間でした。最初に担任の先生の話を聞いてから、本を返却したり、借りる本の手続きをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習 (6/1)

 6月1日(木)4時間目、2年1組は国語の時間でした。単元名「ともだちをさがそう」において、大事なことを落とさずに話したり、聞いたりする学習をしました。一人ずつ順番に前に出て、探してほしい友達の特徴をみんなに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科の学習 (6/1)

 6月1日(木)3・4時間目、5年1組は家庭科の時間でした。授業の後半は、「ゆでる」学習をしました。ゆでたまご、ゆでじゃがいも、青菜のお浸しを講師の先生がやって見せました。子供たちの中からお手伝い係を募り、仕事をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の学習 (6/1)

 6月1日(木)3・4時間目、5年2組は図画工作の時間でした。木工作「ひみつのすみか」の製作中です。人によって進度は違いますが、すみかに柱を立てたり、粘土で家具や住民を作ったりしました。柱を立てる時は、金づちで釘を打ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの水抜き (6/1)

 今年の水泳指導に向けて、プールの水抜きが始まりました。少しずつ抜いています。6月1日(木)5時間目に、3年生が理科の学習の一環としてヤゴ捕りをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診 (6/1)

 6月1日(木)、歯科検診を行いました。午前9時から二人の歯科医に診ていただきました。午前10時30分までに全学級の検診が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から6月 その3 (6/1)

 6月1日(木)、給食カレンダーが6月用に変わりました。子供たちが給食を食べている時に栄養教諭が写真を飾っていました。また、本日から2階にも献立を紹介する写真が登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から6月 その2 (6/1)

 6月1日(木)、生活目標が変わりました。「チャイムを守ろう」です。チャイム着席は、学習スタンダード「高ヶ坂ファイブ」の一つです。写真は階段の踊り場にある掲示板です。
画像1 画像1

今日から6月 その1 (6/1)

 6月1日(木)、本校は開校46周年を迎えました。写真は1階廊下の花飾りです。
画像1 画像1

給食室より 赤飯 (6/1)

 1日(木)の給食は、開校46周年記念日ということで赤飯を用意しました。あずきはしっかりと煮て、煮汁は炊飯するときに使います。あずきをつぶさなように丁寧に混ぜていきます。祝いの席で食べられる料理について、給食を通して伝えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日の給食

画像1 画像1
1日(木)の献立は、赤飯、赤魚の西京焼き、いそか和え、すまし汁、牛乳です。

5月最終日 (5/31)

 31日(水)は5月の最終日です。給食室前の給食カレンダーも本日の写真で全て埋まりました。献立を楽しみにしている子、中休みあたりから匂いに誘われて空腹を感じ始める子など食欲が旺盛なことは嬉しい限りです。明日からは6月用のカレンダーに変わります。
画像1 画像1

昼休みの子供たち (5/31)

 31日(水)昼休みの様子です。昼休みも上校庭だけ使うことができました。バトンスローをしたり、ケンパをしながらドンじゃんけんをしたりして楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作の学習 (5/31)

 31日(水)3・4時間目、3年1組は図画工作の時間でした。「木馬にのって」と題した木工作に取り組んでいます。今回は、木馬の組み立てを始めました。電動のこぎりで切った木材はやすりをかけて磨きました。材料が全て切り終わった人から、接着剤を使って組み立てていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習 (5/31)

 31日(水)3時間目、1年生は算数の時間でした。担任の先生の他に講師の先生も加わって、3クラスに分かれての学習をスタートしました。クラスの人数はほぼ同じです。ブロックを使ったり、ノートに書いたりしながらたし算の学習をより深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数の学習 (5/31)

 31日(水)3時間目、4年生は算数の時間でした。「わり算の筆算」の学習です。「たしかめよう」の問題を解きながら、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
8/10 学校閉庁日始まり
8/11 山の日(祝日)
8/15 学校閉庁日終わり