最新更新日:2024/06/26
本日:count up50
昨日:65
総数:50489
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

向陽小学校の学区

向陽小学校の学区です
画像1

向陽小学校の沿革概要

向陽小学校の沿革概要です
画像1

学校づくりグランドデザイン

令和5年度向陽小学校の「学校づくりグランドデザイン」です!
画像1

学校教育目標

向陽小学校の学校教育目標です!
画像1

先生たちも学んでいます

向陽小学校では、今年度、岡山大学准教授:中山芳一先生を講師として招聘し、子どもたちの「非認知能力」を育むための研修を行います。非認知能力とは、学力のように点数で測ることができない能力(意欲・自信・忍耐力・自制心・思いやり・コミュニケーション力など)を指しますが、実はこのような力こそが今の向陽の子どもたちにとって本当に必要なもののではないかと学校としても感じており、教職員も1年かけて勉強していくこととなりました。先日、第1回目の研修を行いましたが、熱く語る中山先生のお話に皆が引き込まれ、大変有意義な時間となりました。子どもたちがより良い方向に変わっていくために、教職員も日々努力を惜しまず勉強し成長していきたいと思っています。
画像1
画像2

一斉下校が復活しました

昨日、新型コロナ感染症予防のために途切れていた「一斉下校」を約3年ぶりに行いました。久々の実施で、混乱も予想されましたが、子どもたちは高学年を中心に整然と並び、生徒指導担当:三浦先生のお話もしっかりと聴くことができていました。職員室でも先生方も口々に「長いブランクがあって心配だったけど、みんな頑張ってたね!」「合格だね!」と話をされていました。
画像1
画像2

校長室より

画像1
          津山市立向陽小学校 校章

 津山市立向陽小学校(以下、向陽小)は、「旧田邑小学校」と「旧二宮小学校」が統合されて、昭和44年(1969年)に津山の西部に誕生した歴史ある学校です。
 平成30年には創立50周年を迎え、これまでに3,300名余りの卒業生を輩出し、地域の学び舎としての役割を果たしています。
 校章は、青、白、黄の三色で広々とした青空と心身を意味した青色を地色にし、黄色の円形は学校と学区の和、外側の円は向陽小の向の文字、三角は太陽の光と知、体、徳育を錬成し、宇宙へ飛び立つ力を表しています。中央は白色で、津山のツと小学校の小の文字を図案化しています。
 学校教育目標は、「自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成」としています。「すすんで考える子」「自分や周りの人を大切にする子」「最後までやりぬく子」を目指す子ども像にし、教職員一丸となり日々の教育活動に取り組んでまいりたいと考えております。
 
              津山市立向陽小学校 校長  杉本 伸一

合言葉は?

児童玄関付近に、校長先生からのメッセージが掲示されました。校長先生が始業式や入学式で度々お話されていた合言葉です。今朝の登校時のあいさつは「ていねい」にできたでしょうか?学校生活のあらゆる場面で意識して行動してほしいこのキーワード『ていねい』について是非ご家庭でもお子さんにたずねてもらえたらと思います。
画像1
画像2

元気な1年生が入学しました!

4/10(月)令和5年度の入学式がありました。今年度は24名(男子6名・女子18名)の1年生が新たに向陽小学校の仲間になりました。式の中では、緊張しながらも校長先生の話をしっかり聞いている1年生の姿が印象的でした。6年生も最上級生として教室案内や入場の付き添いなど1年生を優しくリードしてくれ、校歌や呼びかけも堂々と行うことができ大変頼もしい姿を見せてくれました。子どもたちも保護者の方々も、向陽小学校に入学して良かったと感じてもらえるような温かい入学式でした。明日からいよいよ1年生から6年生までの児童が全員そろっての登校となります。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちへの応援をこれからもよろしくお願いいたします。
画像1

令和5年度の向陽小学校がスタートしました!

4/7(金)雨が降る中ではありましたが、楽しい春休みを終えた子どもたちが元気に登校し、令和5年度の向陽小学校がスタートしました。今年度は北小学校より新たに杉本伸一校長先生をお迎えし、195名の子どもたちとともに学校目標である「自ら考え、心豊かにたくましく生きる子どもの育成」を目指しチーム向陽一丸となって教育活動に邁進してまいります。始業式では、校長先生が「今年度の合言葉は ていねい です。何事にも ていねい に取り組む姿勢を大切に学校生活を送っていきましょう。」と子どもたちに語りかけておられました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
10/5 短縮4校時(職員研究会参加のため)
10/6 放課後補充学習
10/9 スポーツの日
10/10 民生委員あいさつ運動、集金日、向陽タイム(4〜6年)

配布文書一覧

重要なお知らせ

向陽通信

警報発令時の対応について

向陽小いじめ問題対策基本方針

津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189