最新更新日:2024/06/26
本日:count up65
昨日:65
総数:50504
学校教育目標  自ら考え 心豊かにたくましく生きる 子どもの育成

合言葉は?

児童玄関付近に、校長先生からのメッセージが掲示されました。校長先生が始業式や入学式で度々お話されていた合言葉です。今朝の登校時のあいさつは「ていねい」にできたでしょうか?学校生活のあらゆる場面で意識して行動してほしいこのキーワード『ていねい』について是非ご家庭でもお子さんにたずねてもらえたらと思います。
画像1
画像2

元気な1年生が入学しました!

4/10(月)令和5年度の入学式がありました。今年度は24名(男子6名・女子18名)の1年生が新たに向陽小学校の仲間になりました。式の中では、緊張しながらも校長先生の話をしっかり聞いている1年生の姿が印象的でした。6年生も最上級生として教室案内や入場の付き添いなど1年生を優しくリードしてくれ、校歌や呼びかけも堂々と行うことができ大変頼もしい姿を見せてくれました。子どもたちも保護者の方々も、向陽小学校に入学して良かったと感じてもらえるような温かい入学式でした。明日からいよいよ1年生から6年生までの児童が全員そろっての登校となります。保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちへの応援をこれからもよろしくお願いいたします。
画像1

令和5年度の向陽小学校がスタートしました!

4/7(金)雨が降る中ではありましたが、楽しい春休みを終えた子どもたちが元気に登校し、令和5年度の向陽小学校がスタートしました。今年度は北小学校より新たに杉本伸一校長先生をお迎えし、195名の子どもたちとともに学校目標である「自ら考え、心豊かにたくましく生きる子どもの育成」を目指しチーム向陽一丸となって教育活動に邁進してまいります。始業式では、校長先生が「今年度の合言葉は ていねい です。何事にも ていねい に取り組む姿勢を大切に学校生活を送っていきましょう。」と子どもたちに語りかけておられました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
10/23 登校指導、学校評議員会13:30
10/24 保幼こ小給食交流会11:30 、6年陸上記録会練習
10/25 スクールカウンセラー来校日、
10/26 校内陸上記録会
10/27 朝の集い

配布文書一覧

重要なお知らせ

向陽通信

警報発令時の対応について

向陽小いじめ問題対策基本方針

家庭学習の手引き

田邑型お飾りづくり児童作成ポスター

津山市立向陽小学校
〒708-0013
住所:岡山県津山市二宮608番地-1
TEL:28-0553
FAX:28-0189