TOP

お待ちしております

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から明日の文化祭の準備を、地域・保護者の方々と子どもたち・職員で行いました。地域の方々は作品展示を、保護者はバザーの準備を、子どもと職員は清掃や展示、発表のリハーサルを行いました。地域の方々の作品が充実しています。バザーの品物も充実しています。地域の発表も盛りだくさん。そして子どもたちも一生懸命に発表します。
会場の準備は整いました。明日はみんなで楽しく和やかな時を過ごしましょう。多くの皆様のお越しをお待ちしております。

また覚えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
石投げおけさ保存会の皆様から発表前のご指導をいただきました。初めに豆絞りの縛り方を教えていただきました。やや苦戦しながらも、互いに教え合ったりしながら自分でできるようになってきました。踊りでは「よく覚えたね。」とほめていただいて、子どもたちは嬉しそうでした。一方で、保存会の皆様からお手本を見せてもらったことで「自分が間違って覚えていたことが分かりました。」と自覚した子どもも多く、本番に向けて実りのある時間になりました。保存会のみなさま、ありがとうございました。

いい発表にするぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2
3日の学習発表会を控え、練習も大詰めです。オープニングのダンスから始まり、今年は各学年とも劇で学んできたことを発表します。観覧者に分かりやすく伝わるよう、セリフや動きを工夫しながら練り上げています。また、保存会の皆様からご指導いただき、久しぶりに披露される「石投げおけさ」、音楽の学習の成果である合唱、合奏など、たくさんの見どころがあります。どうかご期待ください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30