最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:17
総数:37210

11月2日 「薬」の学習 3・4年生

 3年生と4年生のクラスでは、学校薬剤師の先生をお招きして、「薬」について学習しました。高学年での「薬物乱用防止」の学習の前に、「普段体調が悪い時、けがをした時に使っている薬でも、使い方を間違えると大変なことになる」などということを学習しました。
(写真上:5時間目/3年生の授業風景)
(写真中:6時間目/4年生の授業風景)
 一番下の写真は、少し前になりますが、学校で生けられるように・・・と児童のおうちの方が持って来てくっださったお花です。お花がある環境は、心を穏やかにしてくれますね。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

学校だより 11月号

配布文書「学校だより」をご覧ください。

11月1日 あいさつ運動・歌唱指導

 霧が深い朝でした。民生児童委員のみなさんが、あいさつ運動に来てくださいました。
 大きな声であいさつができる通学班が増えています。(写真:上・中)
 5時間目には全校が、6時間目には3・4年生が、外部からお招きした歌唱指導の先生に、合唱の指導をしていただきました。(写真:下)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/5 集金日
11/6 委員会
11/10 集金日
津山市立高倉小学校
〒708-1123
住所:岡山県津山市下高倉西12番地
TEL:29-0709
FAX:29-1148