最新更新日:2024/06/25
本日:count up46
昨日:78
総数:120979
梅雨に入りました!!

クリスマス献立 おいしかったよ!

 今日の給食は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス献立でした。
 スイートポテトパンやツリー型ハンバーグ、クリスマスケーキなどの料理を笑顔いっぱいにいただきました。
 一宮小では、給食室の先生方がかわいいクリスマスの飾りを作って、各クラスにプレゼントしてくださいました。
 学期末が近づいてきています。寒さも厳しい毎日ですが、バランスよく食べて元気に過ごしてほしいです。
画像1
画像2

きらり掃除

そうじの時間の写真です。
どのそうじ場所でも「だまり掃除」がしっかりできています。
1年生のそうじ場所に行って様子を見てみると、6年生が上手に1年生と一緒に掃除をしている姿が見られます。こんな姿が、来年、再来年とつながっていくのだなと思います。
画像1
画像2
画像3

じゃんけん列車全校集会

今日は、委員会によるジャンケン列車集会がありました。
20分休みには、全校で各学年で行い、昼休みに各学年で勝ち上がった子どもたちによる決勝戦がありました。

450人の最後のジャンケンは、1年生対6年生になりました!
もしかして、1年生がチャンピオンか!と思いましたが、さすが6年生。今回の集会の勝者は、6年生でした。

全校での集会は運営する側は大変ですが、よく考えられているなと感心しました。
全校のみんなにとって楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

フラッグフットボール

今日の5校時に5年生が運動場で体育をしていました。

様子を見に行くと、「フラッグフットボール」をしていました。
アメリカンフットボールの戦略的な部分を安全に楽しめるようにしたスポーツです。
子どもたちは、みんな楽しそうにチームで協力して体を動かしていました!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 教育相談 短縮4校時
12/14 短縮4校時

学校だより

ボランティアだより

配布文書

津山市立一宮小学校
〒708-0814
住所:岡山県津山市東一宮87番地-1
TEL:27-0100
FAX:27-0256