最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:71
総数:102566
 寒暖の差が大きいので、体調管理に御留意ください。

1月9日 始業式

 本日始業式が行われました。
 式辞では学校長が「心配なこと、不安な気持ちを誰かに伝える」「自分の可能性を信じる」この2つを3学期は意識して過ごしてほしいと述べました。
 生徒意見発表では、3学期頑張りたいことや14歳の挑戦で学んだことを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日 今後の予定

 学校では、昨日から先生方全員で始業式に向けて、再度安全確認を行いました。
 通学路の点検に出かける先生、テトルが未読の家庭に電話して生徒の状況を確かめる先生、3年生の実力テストの時間割を組む先生、部活動の外部指導者と連絡をとる先生と、協力しながら突然の事態に対応しています。

 今後の予定は次の通りです。
1 6日から8日までの3連休の部活動は行いません。
2 9日は通常通り、始業式を行います。
3 3年生の実力テストは10日、11日に実施します。
4 自転車小屋は使用できません。自転車は音楽室外側壁面に沿って止めてください。

 生徒の皆さんを気持ちよく迎えようと、今日はミニ研修も行いました。
 
画像1 画像1

1月3日 地震への対応

画像1 画像1
新年を迎え、華やいだ気分に浸っている中での地震発生でした。
翌日、学校の状況確認に向かったのですが、青空の下、どっしりと立っている校舎を見て、ほっとしました。校舎内や敷地内に被害はありませんが、専門家による安全点検が5日に行われます。また、余震が続き、登下校時に地震に遭遇する危険もあります。
そのため、生徒のみなさんは4日と5日はテストや部活動で学校に登校せず、自宅で過ごしてください。6日以降については、再度連絡します。
先生たちは、みなさんの元気な笑顔を見るのを楽しみにしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小矢部市立津沢中学校
〒932-0112
住所:富山県小矢部市清沢1231
TEL:0766-61-2027
FAX:0766-61-4584
無断転載を禁止します。