3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で、3学期始業式を行いました。
校長先生のお話では、1日に起きた能登半島地震のお話がありました。
能登半島地震の被害を見て、メジャーリーグで活躍している大谷翔平選手が寄付したことから大谷翔平選手のお話をしてくれました。

大谷選手は、高校1年生のときに『目標達成シート』いうものを作成しました。
そこには、目標(夢)を達成するために必要な8つの要素が書かれています。
さらに、これら8つの要素を達成するために具体的な目標も書かれています。
例えば、ドラフト1位指名を8球団から受けるために『体づくり』『メンタル』『運』・・・など。
校長先生は、『運』のなかで大谷選手が「ゴミ拾い」「あいさつ」など、一見野球には関係ないところも大切にしていて、みんなにも大切にしてほしい心がけです。とお話されました。


校長先生のお話のあとは、生活指導の先生からのお話でした。
冬休みに生活習慣がくずれてしまった人は、元に戻せるようがんばりましょう。また、交通事故にも気を付けましょうというお話がありました。

その後、校歌斉唱、転入生の紹介、週番の先生から今週の目標のお話がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

新一年生向け

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

資料

2023年度 学校だより