下記のカテゴリーの情報を閲覧することができます。緊急のお知らせも配信されます。

クリスマスのお楽しみ給食でした(2023/12/25)

画像1 画像1
朝から「メリークリスマス!」「プレゼントに○○もらったよ!」と、児童は楽しそうにクリスマスの話をしていました。
今日はクリスマス&2023年最後の給食です。子どもたちから人気が高いメニューにしました。また、調理員さんが全クラスにツリー付きのメッセージカードを作ってくれました。
それではみなさん、良いお年を♪

*今日の献立*
オレンジジュース/かしわパン/デミグラスハンバーグ/青のりポテトフライ/ミネストローネ

子供・保護者専用性被害相談ホットライン開設のお知らせ

東京都総務局人権部よりお知らせです。
この度、東京都では性被害に遭った子供やその保護者の方が相談しやすい環境を整えるため、子供・保護者専用性被害相談ホットラインを開設しました。
子供が見せるSOSのサインに少しでも気付いた際は、迷わず連絡をするとよいと思われます。
24時間365日受け付けしております。

(児童向け)子供・保護者専用性被害相談ホットライン開設のお知らせ

(保護者向け)子供・保護者専用性被害相談ホットライン開設のお知らせ

孤独・孤立相談ダイヤル ♯9999のお知らせ

内閣官房、文部科学省より18歳以下の方を対象に、どんな悩みでも受け付ける孤独・孤立相談ダイヤル(通話無料)のお知らせが届きました。

1月4日(木)午前9時までと期間は限られておりますが、誰にも頼れず、一人で悩み事をかかえているときは電話をして相談してみてください。
#9999

HPにアクセスして相談することもできます。
https://notalone-cas.go.jp/toitsu/

「子どもを守るための『法律のルールってどんなものがあるの?』」のリーフレットについて

「子どもを守るための『法律のルールってどんなものがあるの』」という、小学生の子どもたち向けのリーフレットが法務省より作られました。お時間あるときにご覧ください。
法務省パンフレット

【人権推進教育】1年生 道徳 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
研究授業では、道徳の教材「ええところ」の話を通して「自分のよさに気付き、それを長所として大切にしようとする」ことをねらいとして授業を行いました。友達から「よいところカード」を渡しあう活動では、自分では気付かなかったよいところを知ることができ、自分も友達もみんなうれしい気持ちになりました。

5年生が植えたお米を食べました(2023/12/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
*今日の献立*
牛乳/5年生のごはん/焼きししゃも/肉じゃが/野菜のゆず和え

5年生のみなさんが、近隣の農家の方と一緒に田植えや収穫、脱穀をしてくれたお米を食べました。農家の方は、5年生が5月にうえたお米を、10月に収穫するまでの間、ていねいに育ててくれました。
また、黒米と白米の2種類のお米を作ってくれました。お米をうえた5年生と、育ててくれた農家の方に感謝して、一粒一粒、おいしく味わって食べました。

米粉入りパンで作った揚げパンでした(2023/11/13)

画像1 画像1
*今日の献立*
きなこめ揚げパン/肉団子と野菜のスープ/海藻サラダ

「なんで、きなこめ、なの?間違ったんじゃないの?」と何度も聞かれましたが、その名のとおり、今日のパンは米粉入り!米粉を使ったパンなので、いつもよりももっちりとした、弾力のある揚げパンになりました。
子どもたちに感想を聞いて回ると、「いつもよりももっちりしてる!」「ほんのりお米の味がする!」「違いはあんまりわからないな〜」と、色々な反応が返ってきました。
次回はどんな料理にしようかな〜??

走り方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5、6年生を対象にキャリア教育として走り方教室を行いました。

ゲストティーチャーは、リオデジャネイロ五輪(ブラジル)女子10000m出場の「関根 花観さん」でした。

前半は関根さんの生い立ちやオリンピック出場までの軌跡を話していただきました。後半は、校庭に出て一緒に走ったり、呼吸法やたすきのかけ方を教えてもらったりしました。

子供たちは「今日のことをきっかけに来年は陸上部に入りたいと思いました」と未来のオリンピック選手候補が一人誕生しました。

2023年度 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2023年度の運動会も無事に終えることができました。

各学年、徒競走・表現ととても頑張っていました。

応援合戦では、赤白の団長を筆頭に迫力ある応援でした。

リレーの選手も朝、休み時間、放課後と何度も練習し本番を迎えました。
一人一人の走りに感動しました。

地域の皆様、保護者の皆様今日までの練習等にご理解、ご協力いただきありがとうございました。 

運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週行われる鶴川第三小学校運動会に向けて、全校で開会式や応援合戦などの練習をしました。毎日練習をしている応援団は迫力があり、熱の入った応援合戦でした。代表として言葉を言う児童も準備をし、本番に向けて練習をしています。
各種目、全力で取り組んでいる姿を楽しみにしてください。

【人権推進教育】5年生 算数 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の研究授業では、算数の習熟度別の少人数クラスに分かれて、「図形の角」の学習をしました。四角形の4つの角の和の求め方を、三角形の角の和180°をもとに考えました。はじめは、補助線のひき方や式のたて方が分からず、苦戦する様子が見られましたが、友達と話し合ったり、デジタル教材を使ったりして、考えることができました。
授業の最後のふりかえりでは、自分とは異なる友達の意見に対し、「〇〇さんの考え方は思いつかなかった」と肯定的にとらえる姿がみられました。

【運動会】係打ち合わせ

運動会の練習がそれぞれの学年で始まっています。
今日は5、6年生の係打ち合わせがありました。
運動会の仕事の確認をしました。
応援団や体操係は早速練習をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

教員・児童・保護者・地域合同あいさつ運動

画像1 画像1
10月10日(火)から13日(金)までの期間あいさつ運動がありました。

保護者・地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

代表委員会の児童もあいさつ運動に参加し、元気に朝の挨拶をしました。

オータムスクール

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(水)にオータムスクールを行いました。

低学年から高学年の子供達が地域の方々に教えてもらいながら活動しました。

普段体験できない活動もあり、子供達にとっても大変貴重な時間となりました。

十五夜なので、月見団子でした♪(2023/9/29)

画像1 画像1
*今日の献立*
肉みそ豆腐ごはん/おかか和え/月見団子

今日は十五夜なので、みたらしたっぷりの月見団子でした。十五夜はお月見をしたり、団子やいも、豆などをお供えして秋の収穫を祝ったりします。
団子は大人気で、「もっと大きいのが食べたい!」「おかわりしたかったのに負けちゃった(泣)」といった声が聞かれました。
今日は、数年ぶりに十五夜と満月が重なった日です!きれな月が見えると良いですね♪

保健委員会発表集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、保健委員会から、普段飲んでいるものや朝食について「鶴三小児童の実態調査」をもとに発表しました。

コーラやリンゴジュースに含まれている砂糖の量にビックリている児童も多かったです。

保健委員会児童のみなさんの発表する姿も立派でした。



【人権推進教育】3年生 外国語活動 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の研究授業では、外国語活動で特別講師のエミリー先生と「英語でパフェづくり」を行いました。英語でやりとりをして、自分の好きなフルーツをもらい、台紙に張ってオリジナルのパフェを作りました。
 全員の個性あふれるパフェを黒板に張って見合う中で、友達の良さや工夫に気づきました。自分のパフェについて友達に褒められた子は「嬉しかった」と言葉にしていました。

学校保健委員会 発表と講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「食べる力は 生きる力」〜正しい知識が未来を創る〜をテーマに本日、発表、講演会を行いました。保健委員会に所属している5、6年生は、夏休み前と夏休みを活用しパワーポイントの作成、セリフの練習をして本番に臨みました。大変すばらしい発表でした。また、雪印メグミルク株式会社から講師をお招きし、カルシウムの役割や乳製品の大切さについてお話をしていただきました。

6年 日光林間学校 その18

無事に学校に到着しました。
疲れている様子でしたが、テキパキと皆さんが行動していたので早く着くことができました。
初日から最後まで5分前行動を意識して、動いていて大変立派でした。
画像1 画像1

6年 日光林間学校 その17

山から下りてくるととても暑さを感じます。
富岡製糸場のあとは甘楽総合公園に行く予定でしたが、熱中症対策としてバスの中でお昼ごはんを食べることになりました。鳥めし弁当は、とてもとても美味しかったです☆
これから学校に向かいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

【最新】学校からのお知らせ

学校便り

各種様式等

PTAの配布文書

献立表

各学年の文書

生活指導

新入学・転入

授業改善推進プラン

【町田市】学力向上

学校便り(2023年)