最新更新日:2024/06/26
本日:count up31
昨日:60
総数:145432
TOP

1月11日(木)2年百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 文化委員主催の百人一首大会が行われました。
 白熱した札の取り合いになり、楽しみながら日本の伝統文化に触れることができました。

1月11日(木)修学旅行準備スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月の修学旅行に向け、事前学習がスタートしました。
 1日目に訪れる広島に持って行く千羽鶴の作成を始めました。
 折り方が難しい時は生徒同士で教え合いながら折っていて、とても和やかな時間でした。
 また、今日は修学旅行実行委員も決まりました。思い出に残る修学旅行にするために、全員で協力しながら準備を進めていきたいと思います。

1月9日(火)校内書初大会

 冬休み中、がんばって練習した力作が揃いました。
 今年度、1年生は「文武両道」2年生は「称名の滝」3年生は「国際交流」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期がスタートしました。
 大変な年明けになりましたが、生徒が登校し、元気な声が戻ってきたことを嬉しく思います。
 3学期始業式の後、生徒の意見発表と受賞報告も行いました。1年間のまとめの学期として、充実した日々になることを期待しています。

1月9日(火)について

 1月9日は3学期始業式です。生徒の皆さんに会えることを楽しみにしています。日課は12月に続いて冬季運行です。安全のための措置として〈自家用車で送迎の際の留意事項・スクールバス乗降場所の変更〉について、本日(8日)保護者の皆様にテトルでお知らせしました。3学期が今年のまとめと進学・進級への準備として充実した日々になるよう、努めてまいります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 地区アンサンブルコンテスト
小矢部市立蟹谷中学校
〒932-0135
住所:富山県小矢部市藤森60
TEL:0766-69-8820
FAX:0766-69-8797
無断転載を禁止します。