本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

就寝準備

予定より早いですが各班就寝準備しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

係会と部屋会議

本日の確認事項を部屋で共有してます。最後までみんな熱心に頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食その2

美味しく頂いてます!
たくさんおかわりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

夕食

ホテルのかたに挨拶をして美味しい夕食をいただきました。
子どもたちはスキーでお腹が空いたのかたくさんおかわりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部屋の様子その2

しおりの記入している班もあります。
先程石川で地震がありましたが白樺湖は地震を感じませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

部屋の様子

部屋で楽しそうにすごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕日がきれいです

子どもたちはお風呂やお土産購入、部屋で室員とトランプなどしてすごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産購入

1日目の講習を終えてお土産購入してます。
みんな楽しそうにお土産を選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室その3

画像1 画像1
画像2 画像2
少しずつ上達してます

スキー講習 その2

それぞれのペースで頑張って滑ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー講習

頑張って滑ってます
画像1 画像1
画像2 画像2

開講式

これからいよいよスキーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルに到着

無事にホテルに到着しました。
校歌の演奏で歓迎してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白樺湖到着

白樺湖に到着しました。あと少しでスキー場ですが安全のためにチェーンを装着しています。
その間に教員は打ち合わせをしていますが寒いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八ヶ岳SA出発

晴れてますが非常に寒いです。白樺湖は暖かいと良いのですが
画像1 画像1
画像2 画像2

談合坂SA 出発

1年生談合坂SAでトイレ休憩をして全クラス出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(火)1年生はスキー移動教室です

画像1 画像1
 1年生はスキー移動教室へ出発しました。気温が低いですが、楽しい3日間を過ごしてほしいです。

1月15日(月) 一斉委員会

年が明け、初めての一斉委員会がありました。

各委員会では活発に意見を出し合う委員の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)17時ですが、日の入りが遅くなってきました

画像1 画像1
 昨日あたりから日の入りが遅く、17時ですがまだ明るい校庭です。1年生は明日から2泊3日のスキー移動教室です。

1月12日(金) 書き初め掲示

各クラスの国語係が書初めの掲示をしてくれました。

明日の学校公開にお越しいただいた際にはぜひご覧ください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
1/16 移動教室(1) 始
1/18 移動教室(1) 終