最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:15
総数:75528
聴き合おう 表現し合おう 思い合おう
TOP

3・4年生 体育「8の字跳び」 1月16日

画像1
画像2
 体育の時間に8の字跳びをしました。子供たちは、声をかけ合いながら、跳びました。

なわとび運動 1月16日

画像1
画像2
画像3
 全校でなわとび運動に取り組んでいます。廊下やランチルーム、体育館を利用して、短なわや長なわをしました。

3・4年生 シュートゲーム 1月11日

画像1
 3学期、初めての体育でした。2学期から続けていたシュートゲームをしました。久しぶりの体育を楽しみました。

4年生 大谷翔平選手のグローブ 1月11日

画像1
 大谷翔平選手から届いたグローブを教室で紹介しました。子供たちは、うれしそうにグローブを触っていました。

校内書初大会 1月9日

画像1
 練習の成果を発揮しようと、真剣な表情で取り組んでいました。どの作品も気持ちがこもっている作品でした。

3学期 始業式 1月9日

画像1
画像2
 今日から3学期がスタートしました。
 子供たちは元気な挨拶をして登校しました。
 校長先生から、「毎日、勉強やスポーツができることに感謝し、日々を大切に過ごしましょう」というお話がありました。
 始業式後には、大谷翔平選手から寄付されたグローブの紹介がありました。子供たちは、大変うれしい表情をしていました。今後、全児童が触れる機会をもつことにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小矢部市立東部小学校
〒932-0035
住所:富山県小矢部市西中野320
TEL:0766-67-1302
FAX:0766-67-4124
無断転載を禁止します。