最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:43
総数:37323

1月19日 中道中学校入学説明会(6年生)

 中道中学校の入学説明会が、オンライン形式で行われました。(保護者の方々は中学校に行かれました。)
 中学校の先生のお話を真剣に聞く子どもたち…卒業の日が、一日一日近づいてきていますね。
画像1
画像2

1月19日 1年生のリクエスト

 今日の給食には、高倉小1年生がリクエストした「納豆」が出ていました。ごみの削減や手が汚れない工夫がされている、スティック状になった納豆でしたので、「思っていた入れ物とは違ってた。」と言う声も聞こえてきましたが、「これもおいしいよ。」とうれしそうに食べていました。ひきわり納豆で、だし醤油の味もしっかりとついていたので、食べやすかったようです。
画像1
画像2

1月17日 グローブ ありがとう

 昨日届いたグローブ・・・とりあえず今日は、全学年の教室を巡回し、全員が持って(触って)みました。とっても嬉しそうな子どもたちでした。(写真:1年生の教室にて)
画像1

1月16日 大谷選手からのグローブ届く

 児童が下校してから、本校にも、メジャーリーガーの大谷選手からのグローブが届きました。子どもたちにも紹介し、使い方を考えていきたいと思います。
画像1

1月16日 避難訓練

 地震の避難訓練を行いました。今回は子どもたちには事前に知らせておらず、「掃除時間中に起きた」という想定でした。また、校舎内にも破損個所があり、東階段が使えないという条件を加え、自分たちで避難経路を考えなければならない場面がある「避難訓練」でした。「想定外な事」が起きる災害です。「自分たちが考えて行動する」場面を組み込んだ訓練の必要性を感じています。
(写真:第1避難場所から第2避難場所への移動後の様子)

画像1

1月11日 読み聞かせ

3学期が始まり、4日が経ちました。どの学年も落ち着いた雰囲気の中で学習を進めることができています。
(写真:「うりぼうさんの『読み聞かせ』」を静かに聞いている1年生)
画像1

令和6年 1月9日 3学期始業式

3学期がスタートしました。
本年もよろしくお願いいたします。
「感謝の気持ちをもって・・・」の3学期です。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 中道中学校入学説明会
1/22 クラブ活動
津山市立高倉小学校
〒708-1123
住所:岡山県津山市下高倉西12番地
TEL:29-0709
FAX:29-1148