学校生活の様子などを載せています。

7/10 わかば学級 英語で数を数えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映像資料を使ったり、ゲームを楽しんだりしながら1〜20までの数の数え方を覚えていました。13からは10未満の数え方に「〜teen」がくっつくという決まりを見つけて元気よく発音していました。

7/10 5年生 外国語で発表しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが学習したフレーズを用いて自己紹介をしていきました。発表も上手でしたが、なにより聞いている人の態度のよさが印象に残りました。緊張した発表者は優しい聞き手に助けられていました。

7/7 50周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は50周年記念式典がありました。6年生が在校生の代表として参加し、今の南大谷小学校のよさを立派に表現してくれました。来賓の方々からもたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

7月7日(金)

画像1 画像1
牛乳、ターメリックピラフ、クリームソース、パリパリサラダ、くだもの(小玉すいか)

※ ピラフに、クリームソースをかけて食べる料理を作りました。スパイシーなピラフがクリームソースのおかげで少しマイルドになります。パリパリサラダは、ワンタンの皮を切って油で揚げたものを、サラダにのせています。ゆで野菜との食感の違いが楽しめます。くだものは、小玉すいかです。大玉のすいかが大きくて家庭の冷蔵庫に入らないため、品種改良されました。体を冷やすので、食べすぎには注意しましょう。

7/7 わかば学級  気持ちがいいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気は快晴。プール日和です。ちょっとドキドキしながらもひんやりした水の感覚が気持ちよさそうでした。

7/7 50周年の記念品

画像1 画像1
画像2 画像2
50周年記念のクリアファイルや記念誌が配られました。子供たちは大喜びで見入っていました。大切にしてくださいね。

7月6日(木)

画像1 画像1
牛乳、麦ごはん、シーホー豆腐、豆鯵の唐揚げ、ごま粉ふきいも

※ 「西湖豆腐(シーホーどうふ)」というのは、中国の料理です。西湖という湖があり、景色が美しく、魚がおいしい所だそうです。西湖の豆腐料理という意味で、西湖豆腐と名付けられました。トマトが入ったさっぱり味です。ごまこふきいもは、ごまの香りが香ばしいですね。食欲がないときは、香りがよいしょうがやごまを使ったり、少し酸味のあるものを使うとさっぱり食べられます。

7月5日(水)

画像1 画像1
牛乳、キムタクごはん、魚の塩麹焼き、わかめ入りお浸し、レタスとたまごの味噌汁

※ キムタクごはんは、キムチとたくあんを入れたごはんのことです。キムチに使った白菜も、たくあんに加工した大根も、町田で収穫したものです。ほかに、ひき肉や野菜も加えて歯ごたえのよい、うまみたっぷりのごはんにしました。魚の塩麴焼きの魚は、サバを使い、しょうがでさわやかな香りをつけました。みそ汁には、シャキシャキした食感のレタスを加えています。歯ごたえと旬の味を楽しめるようにしました。

7/6 いよいよ明日は記念式典

画像1 画像1
いよいよ記念式典が行われます。在校生代表の6年生のみ午後にリハーサルを行います。明日は、やはり緊張するのかもしれませんが、とっても立派な姿を見せてくれるはずです。

7/6 6年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳では自分の考えをしっかりと持つことが大切です。手を挙げて話し合う前に、タブレットを使って、登場人物に対する自分の考えを打ち込んでいました。

7/6 2年生 野菜の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすでにどの野菜にも実がなっています。今日は天気が良すぎるので日陰での観察です。やはり、実がなるということは何ともうれしいことのようです。どの子も一生懸命に描きこんでいました。

7/6 2年生 水のかさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かさを量る単位として「dl」があることは分かった子供たち。「もっとたくさんのかさを量るには?」と聞かれ、「リットル!」と元気に答えていました。まだ習っていませんでしたが、実際にはデシリットルより目にも耳にもしますからね。

7/6 4年生 図工 へんてこ山の物語

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれが想像力を働かせて、楽しい自分のへんてこ山を描いています。見事にバラバラですが、絵の世界も、描いている子供たちもとっても楽しそうです。

7/6 1年生 おむすびころりん

画像1 画像1
画像2 画像2
誰でも知っている有名なお話ですが、みんなで読むと一味違うようです。みんなにこにこしながら先生の音読を聞きながら、教科書の文を指で追っていました。

7/5 5年生 水泳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は5年生の水泳の日。日が陰っていることもあり、少し寒そうでしたが、しっかりとクロールの練習をしていました。ポイントを絞って練習しており、短時間でしたがフォームがきれいになっていくことがわかりました。

7/5 2年生 メモをとる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が探検ボードを持って校庭に出てきました。生活科の観察かと思いきや、国語のメモを取る練習でした。自分で興味のあるものを見つけては一生懸命、メモに書き込んでいました。

7/5 3年生 好きなものは…

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の外国語活動です。英語を使って自分の好きなもの、嫌いなものを表現していました。外国語習得のコツは声に出すことです。どの子もはっきりと発音することができました。

7/5 1年生 跳び箱運動

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の跳び箱はいきなり跳び越えたりはしません。まず、しっかりと手をついて、跳び箱の上に乗る。そして、そこからジャンプして降りるという運動になります。大事な基礎ですが、どの子も楽しそうに取り組み、上達していました。

7/5 わかば学級 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
J-shineの方々が来て、英語の授業をしてくれています。隠された数を英語で答えるゲームなどを通して、楽しみながら自然に英語に親しんでいました。

7/4 短冊に願いを

画像1 画像1
画像2 画像2
50周年記念式典の日は七夕でもあります。教室前の短冊にはいろいろな願い事が書かれています。今年も思わず笑みがこぼれる願い事を見ては楽しんでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

予定表

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書