TOP

生地になったカラムシ

画像1 画像1
3年生総合学習のカラムシ体験。
今日は生地になったカラムシに絵を描いていきます。
縦糸にカラムシ、横糸に木綿を使った布で、
他の布とはちがう手触りや描き具合を感じながら楽しく描いていきます。

吉田XCスキーコース

画像1 画像1
今日は5,6年生が吉田XCスキーコースで練習です。
天候が荒れてくるとの予報でしたが、なんとかもってます。
今日は1キロコースのタイムトライアル。
親善スキー大会に向けての準備も順調です。

床みがき

画像1 画像1
仮設校舎に移って半年
ところどころ床の汚れが気になる場所も出てきますが、
そうじの時間、汚れを見つけてはていねいにこすったりみがいたりふいたりして汚れを落とす子どもたちの姿が、あちこちで見られます。
水沢小の子どもたちはよくそうじをする子どもたちです。

性共育

画像1 画像1
今日は地元のたかき医院の仲栄美子先生より、
水沢小馬場小の6年生に性のお話をしていただきました。
性の話は誰でも気にかかるもの、
聞きにくい、言いにくいところもあるものなのですが、
そんなところも大きく包み込んでいただき、
子どもたちに寄り添って知りたい知識をきちんと教えていただきました。

子どもたちに続いて保護者向けの講演会もしていただきました。
「性共育」(性と共に育ち生きていくこと)という考えを中心に据えながら、
性をめぐる私たちの生き方や、性感染症等の課題に向かうための貴重な情報を知る機会になりました。たくさんの人が知ることで子どもたちや私たちの幸せにつながる内容で本当に勉強になりました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度3回目の避難訓練
冬、積雪や寒さを想定しての訓練です。
子どもたちは真剣に、整然と行動していました。
火事の際、煙の中をどのように非難するのか。
風雪の中、どのように身を守るのか。
体験を通して災害への想像力を少しでも高めることが大切です。

小正月

画像1 画像1
画像2 画像2
となりの「あおのもり」の方から拍子木の音に合わせて子どもたちの元気な歌声が響いてきます。「一番鳥も二番鳥も・・・ホーイホーイ」
小正月です。

小学校ではクロスカントリースキーの準備です。1年生がスキーを履けるように2年生がお手伝いをしています。

大谷選手からのグローブ

画像1 画像1
冬のお昼休み。体育館の気温は6度ですが、子どもたちの遊ぶ熱気で満ちています。
大谷選手から贈っていただいたグローブも大活躍で、子どもたちは順番に替わりながら楽しんでいます。
紙を丸めて作ったボールを使って野球を楽しんでいます。

このグローブ3つのプレゼント。みんなで遊ぶにはもっと要るだろうということで急遽いくつか注文することになりました。
雪が解けたらグラウンドで、お昼休みに本当のボールを使って野球する姿が見られそうです。

書初め

画像1 画像1
昨日から3学期がスタート。
今日は各学年で書初め大会が行われています。
「しっかり打ち込んで〜!」
「はい、しっかりととめて!」
先生からのアドバイスが部屋に響きます。
みんな集中しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31