南成瀬中学校ホームページへようこそ!

緊急 2024年度新入生

2024年度新入生で入学資料を取りにいらっしゃっていない保護者の方は至急、本校へお越しいただき、資料をお受け取りください。

緊急 2024年度新入生

2024年度新入生で入学資料を取りにいらっしゃっていない保護者の方は至急、本校へお越しいただき、資料をお受け取りください。

今週の南成中

画像1 画像1

  Enjoy サイエンス教室

 1月23日(火)の放課後に「Enjoy サイエンス教室」を開催しました。理科の実験を通し、生徒の理科学習への意欲を向上させ、理科的な思考力、理解力を高める目的で行われました。参加希望者を募り、20名弱の生徒が参加しました。鶴川サイエンスラボ代表の池田様を講師にお迎えし、「CDで見える虹」をテーマに、CDの裏面に見える虹の不思議さについて考察し、実験をしました。身近なテーマで光の秘密と虹が見える仕組みを生徒たちは学びました。参加生徒は熱心に取り組んでいました。

今週の南成中

画像1 画像1 画像2 画像2
  
  生徒会朝礼(1月)

 1月22日(月)に生徒会朝礼が行われました。生徒会からは、今学期から始まる生徒会による給食時間の放送「ひるなんなる」のお知らせがありました。1学年学級委員会からは、2分前着席に取り組んでいること、グリーンティングプロジェクトの取組について話がありました。生活委員会からは「スレスレ登校防止キャンペーン」の取組と昼休みボール貸し出しの注意について話がありました。保健委員会からは「ペットボトルキャップ回収キャンペーン」の報告と「冬の健康クイズ」の予告についての話がありました。図書委員会からは「本のお年玉」企画についての説明がありました。

今週の南成中

画像1 画像1 画像2 画像2
 
  2年生 職場体験

 1月16日(火)から18日(木)まで、2年生は職場体験学習を行いました。今回は、保育関係、教育関係、福祉関係、接客関係、公的機関の各事業所と専門性の高い業種の事業所を中心に44か所の事業所が本校の職場体験の受け入れに協力していただきました。初日、多くの生徒たちは、普段の学校生活とは全く違う表情で、緊張している様子が見られました。2日目、3日目と少しずつ働く体験に慣れてくると、事業所の方々とコミュニケーションをとりながら与えられた仕事に熱心に取り組んでいました。ご協力いただいた事業所の皆様、誠にありがとうございました。

今週の南成中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  
  3学期始業式

 1月9日(火)、3学期の授業が始まりました。本年もよろしくお願いいたします。
 1時間目に始業式が行われ、全員で「校歌合唱」が行われた後、校長先生の講話がありました。校長先生からは目標を立てる意義などについての話がありました。その後、生徒会長からの呼びかけがあり、最後に生活指導主任から学校生活についての話がありました。生徒の皆さんは、冬休み中の生活パターンから普段の学校生活のパターンに変えていき、充実した3学期にしていきましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急のお知らせ

学校からのお知らせ

学校からの配布物

トップページ左タブ用 学校からのお知らせ

学校からのお知らせ保護者用

保健だより