本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

1月26日(金) 昼休みの図書室

本年度は、昨年度より図書室の開室日も開室時間も大幅に増えました。

生徒たちは毎日の昼休みや放課後に図書室を訪れて読書に親しんでいます。寒い日に温かい図書室で静かな時間を過ごすのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 部活動の様子

寒さに負けず、放課後も部活動に注力しています。
画像1 画像1

1月23日(火) 昼休み

温かな日差しが舞い込む昼休み。

生徒たちが、校庭を元気に駆ける姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月) 球技大会実行委員

2年生では、本年度最後の行事となる球技大会の実行委員会が開かれました。

球技大会の種目を何にするのかアンケートを実施し、その結果を踏まえて実行委員で話し合いを行いました。

画像1 画像1

1月19日(金)昼休み避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、昼休みに地震を想定した避難訓練が実施されました。大きな地震はいつ何時でも起こることを忘れずに学校生活を送りたいものです。

白樺湖出発

お昼ご飯の牛丼を食べて、退館式を行い、白樺湖出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

閉講式

3日間の講習を終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目は雪

3日目は雪です。
短い時間ですが最終日の講習も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目朝食

3日目の朝食はパンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク

2日目の夜はアニメーション、ダンス、マジック、歌に演劇と大盛りあがりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食は焼き肉

ホテルの人から焼き肉についての説明のあと食べ始めました。
1日の疲れを癒やしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の講習

講習の合間にはこんなシーンも
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目お昼ごはん

2日目のお昼ごはんは、カレーライスです。たくさんおかわりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体写真撮影

画像1 画像1
ホテルのロビーから全体写真を撮りました。学年全員集まると壮観です。

2日目の講習その4

午前中も残り1時間弱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の講習その3

ターンの練習や停まる練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目講習その2

インストラクターさんの話してをしっかり聞いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目講習スタート

どの班も講習を頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

良い天気

2日目の白樺湖の天気は晴れです!
今シーズン一番寒かった?昨日よりも暖かいです。
クラス写真を撮ってこの後全体写真を撮ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目の朝食

眠そうな子もいますがみんな元気に朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
2/1 学校公開          新入生保護者説明会
2/2 学校公開