11月24日(金)ランなる (3)

南風が吹いていました。
5分間走った後は、汗をかいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)ランなる (2)

南風が吹いていました。
5分間走った後は、汗をかいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)ランなる (1)

南風が吹いていました。
5分間走った後は、汗をかいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)【5年】音楽、保護者発表

音楽集会の後、保護者に曲を披露しました。
40人以上の保護者の皆さんが来校してくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)【5年】音楽集会 (4)

連合音楽会で発表する合唱曲「永遠のキャンバス」と
合奏曲「風になりたい」を全校に披露しました。
発表後は大きな拍手が起こりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)【5年】音楽集会 (3)

連合音楽会で発表する合唱曲「永遠のキャンバス」と
合奏曲「風になりたい」を全校に披露しました。
発表後は大きな拍手が起こりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)【5年】音楽集会 (2)

連合音楽会で発表する合唱曲「永遠のキャンバス」と
合奏曲「風になりたい」を全校に披露しました。
発表後は大きな拍手が起こりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(金)【5年】音楽集会 (1)

連合音楽会で発表する合唱曲「永遠のキャンバス」と
合奏曲「風になりたい」を全校に披露しました。
発表後は大きな拍手が起こりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)生け花鑑賞

昼休みに6年生が生けたお花を他学年の子供が鑑賞に来ました。
お兄ちゃんやお姉ちゃんの生けた花を見付けて喜んでいる児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)【1年】図工「いろいろならべて」

いろいろな色の紙をつかって、色や並べ方を考えながら造形遊びをしました。
重ねたり、他の人と合体させたりしながら、色や形の組み合わせを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)【6年】伝統文化体験 (6)

なんなるルームが素敵な茶室になりました。
ボランティアの方が前日から準備してくださいました。
花を生けて、お菓子とお茶をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)【6年】伝統文化体験 (5)

なんなるルームが素敵な茶室になりました。
ボランティアの方が前日から準備してくださいました。
花を生けて、お菓子とお茶をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)【6年】伝統文化体験 (4)

なんなるルームが素敵な茶室になりました。
ボランティアの方が前日から準備してくださいました。
花を生けて、お菓子とお茶をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)【6年】伝統文化体験 (3)

なんなるルームが素敵な茶室になりました。
ボランティアの方が前日から準備してくださいました。
花を生けて、お菓子とお茶をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)【6年】伝統文化体験 (2)

なんなるルームが素敵な茶室になりました。
ボランティアの方が前日から準備してくださいました。
花を生けて、お菓子とお茶をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)【6年】伝統文化体験 (1)

なんなるルームが素敵な茶室になりました。
ボランティアの方が前日から準備してくださいました。
花を生けて、お菓子とお茶をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)ランなる (3)

今日の日差しは暖かいです。
みんなの走るスピードが上がった気がします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)ランなる (2)

今日の日差しは暖かいです。
みんなの走るスピードが上がった気がします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)ランなる (1)

今日の日差しは暖かいです。
みんなの走るスピードが上がった気がします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)落ち葉拾い集会 (6)

朝の時間に全校で落ち葉拾い集会を行いました。
10分間でリヤカーに乗り切れないくらいの落ち葉が集まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校予定
2/1 あいさつ運動5・6班 委員会 短なわ期間終
2/2 あいさつ運動7・8班 体育集会 長なわ期間始
2/5 学年朝会 安全指導日
2/6 あいさつ運動9・10班 新1年生保護者会
2/7 あいさつ運動11・12班 外遊びDAY

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等